旅行
日記
献立
レビュー
創作
About
カテゴリ
哲学 (163)
社会 (252)
政治 (89)
経済 (191)
娯楽 (325)
科技 (279)
健康 (124)
生活 (211)
タグクラウド
過去ログ
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2001年
2000年
全件出力 (1634)
日記
/
アーカイブ
/ 2013年 (101)
2013年のできごと(Wikipedia)
2013年、明けましておめでとうございます
2013/01/01(火) - 生活
きみの部屋は湿っているか?
2013/01/05(土) - 健康
きみの部屋は潤っているか?
2013/01/17(木) - 健康
[ゲーム] the blockheads / 無料アプリの奴隷
2013/01/21(月) - 娯楽
[ゲーム] にゃんこ大戦争 / 中毒性の科学
2013/01/22(火) - 娯楽
ゲームが終わるとき
2013/01/29(火) - 娯楽
[ゲーム考察] ALAN WAKE のストーリーまとめ
2013/02/01(金) - 娯楽
[ゲーム] Minecraft DOTA観戦 / やるゲーから、みるゲーへ
2013/02/02(土) - 科技
卵を産む鶏を育てるニコ生の世界
2013/02/03(日) - 娯楽
42歳になったのさ
2013/02/04(月) - 生活
[ゲーム] Minecraft 攻防戦 FlagTournament 練習試合 / 見るとやるは大違い
2013/02/05(火) - 科技
「自分の意志でやった」が無意味になるとき / AKB丸刈り謝罪動画問題
2013/02/09(土) - 社会
しみじみバレンタインデー
2013/02/14(木) - 社会
ロシア隕石落下の衝撃
2013/02/15(金) - 科技
世界の終わりをシミレーション / 十年間、Civ2をプレイした結果考察
2013/02/16(土) - 科技
意味がわかると怖い名言
2013/02/17(日) - 哲学
引きこもりは宇宙飛行士になれるか / 有人の火星往還計画
2013/02/28(木) - 科技
東日本大震災から2年
2013/03/11(月) - 社会
北朝鮮、暴発への期待感
2013/03/12(火) - 政治
Amazon倉庫で起こったこと、これから起こること
2013/03/13(水) - 経済
アイドルとプロレスは同じものか
2013/03/15(金) - 哲学
ニコ生で見る「助けてもらう才能」に嫉妬する
2013/03/16(土) - 娯楽
Google Glassで考える三脱の教え
2013/03/24(日) - 科技
ホリエモンが仮釈放された
2013/03/28(木) - 社会
ノミニケーションは前時代の遺物か
2013/03/29(金) - 社会
自殺を自死と言い換えて、苦しみを取り除けるのか
2013/04/01(月) - 哲学
Google Glassは犯罪抑止になるかも
2013/04/05(金) - 科技
[アニメ] ジョジョ第2部 / ナチスをドイツに変える配慮がわからない
2013/04/06(土) - 娯楽
[映画] ボリウッドの衝撃
2013/04/07(日) - 娯楽
ドリームマシンは私の夢を明らかにするか
2013/04/08(月) - 科技
[特撮] がんばれ!! ロボコン / 特撮に学ぶ道徳
2013/04/16(火) - 娯楽
ジェネリックの試練
2013/04/17(水) - 経済
メインPCが飛んで、欲しいPCがない
2013/04/18(木) - 科技
旅を中継できる時代なのか
2013/04/19(金) - 科技
[報道・教養] NHKスペシャル「家で親を看取(みと)る その時あなたは」 / かつてなかった選択
2013/04/21(日) - 社会
Googleストリートビューは旅行者を増やすか
2013/04/24(水) - 科技
店舗は畳んでコンビニで売る / ハーゲンダッツのリアル店舗消滅
2013/04/25(木) - 経済
iPhoneがない一週間だった
2013/04/26(金) - 科技
CPUグリスって、効果あるんだね
2013/05/02(木) - 科技
安さの侵略
2013/05/04(土) - 経済
アンジェリーナ・ジョリーが両乳房を切除したことにショックを受ける理由
2013/05/18(土) - 健康
[漫画] バクマン。 / 描いてあったこと、描いてなかったこと
2013/05/20(月) - 娯楽
サービス栄枯盛衰 / 米国 Yahoo!、Tumblr を11億ドルで買収
2013/05/21(火) - 科技
車の維持費を計算した
2013/05/29(水) - 生活
[TED] エリザベス・ギルバート "創造性をはぐくむには" / 引退を考える素人に贈りたいアイデア
2013/05/30(木) - 哲学
無知の罪 / NHKスペシャル|産みたいのに 産めない~卵子老化の衝撃~
2013/06/01(土) - 生活
抗しがたい出生前診断の魔力
2013/06/02(日) - 社会
[ゲーム] はりがな / 遠隔対戦がおもしろい
2013/06/03(月) - 経済
最後の食事は、いま!
2013/06/04(火) - 哲学
死の受容プロセス for 当人以外
2013/06/05(水) - 哲学
iPhoneのカメラが便利すぎて、コンデジがいらない件
2013/06/16(日) - 科技
ブロックバスター映画の脅威とは
2013/06/17(月) - 経済
360cities / パノラマ写真の撮影、共有がこんな簡単に
2013/06/26(水) - 科技
グラフ理論で考える運命の乗り換え
2013/06/28(金) - 科技
[ゲーム] the blockheads / 夫婦の協力プレイ
2013/06/29(土) - 娯楽
ミラーレスの最新モデルがすぐ値崩れする理由
2013/07/01(月) - 経済
Windows 8 に絶望した
2013/07/02(火) - 科技
[ゲーム] MCjpFT / スタンドアロンのチームワーク
2013/07/06(土) - 娯楽
甥や姪に感じる未来の興奮
2013/07/07(日) - 生活
親父が残したキャンプ用品を点検する
2013/07/08(月) - 生活
好きじゃないスポーツをがんばる意義はあるか?
2013/07/09(火) - 生活
家ネコの進化がこわい
2013/07/22(月) - 生活
子どもはいつごろ文字入力を学ぶべきか
2013/07/23(火) - 生活
池上彰のよくわかる印象操作
2013/07/28(日) - 政治
なんでソロキャンプ動画が多いのか
2013/07/29(月) - 生活
テレビをつけてネットを見る
2013/08/02(金) - 娯楽
カーナビは必須だが、カーナビでなくてもいい
2013/08/09(金) - 科技
Gmailのタブが便利すぎて怖い
2013/08/15(木) - 科技
ソイレントは人類を救うか?
2013/08/23(金) - 哲学
ソイレント・ネイティブを想像してみる
2013/08/24(土) - 哲学
外出するよりゲームがいい
2013/09/04(水) - 娯楽
メメント・モリの暗黒面
2013/09/05(木) - 哲学
町工場のオヤジだった / 宮崎駿監督の引退会見
2013/09/06(金) - 娯楽
第二次東京五輪、どうしましょう?
2013/09/08(日) - 社会
[報道・教養] クローズアップ現代「オリンピックはこうして決まった」 / 避けられないロビー活動の現実
2013/09/09(月) - 政治
ハンドソープがくせになる
2013/09/16(月) - 生活
スマホの料金体系は難しすぎる
2013/09/18(水) - 科技
[ゲーム] これぞ究極 / Cookie Clicker
2013/09/19(木) - 娯楽
イタリア料理10の掟から日本を振り返る
2013/09/20(金) - 生活
Minecraftを取り上げられた甥っ子
2013/09/24(火) - 社会
少数派、反対派は論拠を示すべき
2013/09/25(水) - 社会
わずかな手間を惜しむ / SDカードからのデータ読み込み
2013/10/01(火) - 科技
幽霊の正体見たりレビー小体型認知症
2013/10/02(水) - 健康
無線キーボードはもう買わない / 買い物の損耗率
2013/10/03(木) - 科技
たくさん買えば安くなる、とはかぎらない世の中
2013/10/04(金) - 経済
mixiダイアリーブック、その発想はなかった
2013/10/07(月) - 娯楽
秋の夜長に聞こえる隣家の音
2013/10/12(土) - 生活
嫁が動画を作りはじめた
2013/10/14(月) - 娯楽
私が出会った6人のミス・マープル
2013/10/15(火) - 娯楽
マスターズ・オブ・ホラー26本を一気に鑑賞した
2013/10/16(水) - 娯楽
タイプラプス撮影は簡単だけど、簡単じゃない
2013/10/17(木) - 娯楽
ニコニコ動画に初投稿するまで
2013/10/22(火) - 娯楽
自分が投稿した動画の反応をうかがう私
2013/10/28(月) - 娯楽
外食との接し方が変わった / サブウェイ感謝祭
2013/11/22(金) - 生活
【ゆっくり文庫】やっぱり怪談がウケるのか
2013/12/08(日) - 娯楽
外食への期待感が減った
2013/12/14(土) - 経済
所有するって、どういうこと?
2013/12/20(金) - 経済
気分はもう戦前か
2013/12/21(土) - 娯楽
ロード・オブ・ザ・リングの終わり方のどこが悪い?
2013/12/22(日) - 娯楽
ニコ生「薪が燃えている映像」の27時間放送がおもしろかった
2013/12/24(火) - 娯楽
なぜ老人たちはもどってきたか? / トワイライトゾーン「真夜中の遊戯」(KICK THE CAN)
2013/12/30(月) - 哲学
ページ先頭へ
旅行
-
日記
-
献立
-
レビュー
-
創作