
ワインの栓抜きに失敗した。
缶切りのおまけみたいな栓抜きだから、失敗する確率が高い。だいたい30%くらい失敗してる。ネットで調べると、失敗しない栓抜きがいっぱいある。そんなに高いものじゃない。やはり機能的なツールを買った方がいいのか。
しかし使用頻度は低い。うちでワインの栓を抜くことなんて1年半に1回くらい。21世紀に入ってから5本も開けてない。使用頻度が低いのに、わざわざツールを買うのは馬鹿らしい。
とはいえ、高いワインの栓抜きに失敗するのも泣けるしなぁ。
ま、買うかどうかは、次に使うときに考えよう。