ライヘンバッハ・ヒーロー / SHERLOCK シャーロック(S2E3) SHERLOCK - The Reichenbach Fall

2012年 海外ドラマ 5ツ星 #シャーロック・ホームズ 推理

人心掌握の天才

序盤はなにが起こっているかわからない。中盤を過ぎたところで、不可解だった行動の意味がわかって、戦慄する。

シャーロックと折り合いをつけてきた警察が、じつは彼に嫉妬と疑惑を抱いていたことがわかる。天才を認めるより、危険な異物として否定・排除する方が幸福になれる。モリアーティは凡人の弱さを熟知している。あとは、ちょっと背中を押すだけ。恐ろしい。

どこにでも侵入できるコード? そんなもの、あるわけがない。ないものを、あると思わせるモリアーティの人心掌握術に、シャーロックさえ騙された。しかしシャーロックに勝ってしまったことが、モリアーティを絶望させたのか。人生に飽き飽きしたモリアーティ。すべては退屈しのぎだったのかもしれない。なんと寒々しい人生だろう。モリアーティに友だちかいれば。そしてホームズの危うさが気になる。

しかし彼は本当に「モリアーティ」だったのか? 繰り返すがシャーロックさえ騙された。たとえばモリーが本当のモリアーティで、役者に指示しただけではないか? 自殺を強制できることはすでに証明済みじゃないか!

あぁ、シーズン3の放送が待ち遠しい。

シャーロック・ホームズ
-1970s
1980s
新シャーロック・ホームズ
2000s
2010s
ハリウッド版
BBC SHERLOCK
ゆっくり文庫

関連エントリー

2012年 海外ドラマ 5ツ星 #シャーロック・ホームズ 推理
憂国のモリアーティ (第11話)

憂国のモリアーティ (第11話)

Moriarty the Patriot
2020年のアニメ ★3

美形無罪。 犯罪界のナポレオン、ジェイムズ・モリアーティ教授を主人公にした作品。なんのこっちゃと思って見てみたら、要するに英国仕事人だった。 いや、お金や恨みを晴らすため殺してるわ (...)

三毛猫ホームズの幽霊城主

三毛猫ホームズの幽霊城主

1992年のアニメ ★3

「欲しけりゃもってけよ!」 片山義太郎(関俊彦)はノッポで、たよりない刑事。妹の晴美(日髙のり子)は小柄だが活発な女優。飼い猫ホームズは、人語こそしゃべらないが、事件解決のヒントを (...)

IQ246 華麗なる事件簿 (全10回)

IQ246 華麗なる事件簿 (全10回)

IQ246
2016年の日本ドラマ ★1

気持ち悪い 設定もキャラも推理もドラマも、すべて俗悪。最後まで見た自分を褒めてやりたい。とにもかくにも気持ち悪かった。 シャーロック・ホームズの翻案作品は数あれど、ここまで気持ち悪 (...)

シャーロック ホームズ (人形劇)(全18回)

シャーロック ホームズ (人形劇)(全18回)

Sherlock Holmes (puppetry)
2014年のアニメ ★3

脚本だけ弱い 人形のデザイン、人形劇でありながらカメラアングルがある映像、舞台を寄宿学校にして、登場人物を生徒や教師などの学校関係者に置き換えたこと、殺人を排除したこと、長編4つす (...)

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY (全24話)

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY (全24話)

Elementary
2012年の海外ドラマ ★4

コンビになってない 現代ニューヨークを舞台にしたシャーロック・ホームズ。相棒ワトソンは女性。2年前にはじまった英BBCの『シャーロック』(2010)に比べると切れ味は弱いが、一話完 (...)

シャーロック・ホームズの冒険 (全41話)

シャーロック・ホームズの冒険 (全41話)

The Adventure of Sherlock Holmes
1984年の海外ドラマ ★5

遺作だったとは... シャーロック・ホームズの映像化は数あれど、これほど丁寧に、魅力的に撮られた作品もない。ホームズはもちろん、ワトソンも優秀なパートナーとしてのイメージを確立して (...)

ページ先頭へ