世にも奇妙な物語 2004 秋の特別編 Yonimo Kimyouna Monogatari: 2004 Autumn

2004年 日本ドラマ 3ツ星 #世にも奇妙な物語

恐怖・奇跡・驚愕...禁断の扉の向こうにあるのは!?

マンネリ化を防ぐためか、意図的にどんでん返しを狙っているような印象を受ける。どんでん返しが強すぎると振り落とされ、弱いと飽きられる。難しいところだ。シリーズ全体で見ると、どんでん返しのショック系より、ストレートに感動させる系が主流を占めていく。難しいところだ。

不幸せをあなたに

[あらすじ] ふと目にした不幸せ斡旋所に足を踏み入れたOL。そこは不幸せを斡旋してもらうことで、幸福を得る店だった。興味本位で試してみると、期待以上の効果があった。
[原作]近藤史恵「不幸せをどうぞ」

[感想] ラストはいささか安直。國村隼の茶目っ気ある演技がよかった。幸福のためなら不幸にも笑って堪えられる。それは有意義な教訓かもしれない。

空白の人

[あらすじ] 目が覚めると部屋の様子がおかしい。誰かが侵入したのだろうか? 記憶が抜け落ちている。異変におびえる主人公。しかし友だちは精神分析を勧める。

[感想] どんでん返しが強くて、振り落とされてしまった。よく見直すと、おもしろかった。

地獄は満員

[あらすじ] ヤクザの組長がチンピラに刺されたが、なぜか生き返った。地獄が満員になって、悪人は死ななくなったのだ。

[感想] 真っ赤なシャツを着こなす津川雅彦がかっこいい。これほど清々しいエピソードも久しぶりだ。

過去からの日記

[あらすじ] 主人公は小説家だが、デビュー作以降、新作を書けずにいる。ある日、古本屋に並んでいた自分の著書を買ったら、日記帳が挟まっていた。その日記は、3年前の過去につながっていた。

[感想] 美談すぎて萎える。逆に少女が3年後の未来にいて、「新作が書けますよ」って励まされても困るだろうに。がんばれと言う方は気楽だ。

あけてくれ

[あらすじ] 主人公は若い娘。友だちと彼氏の車で別荘に向かう途中で寝てしまう。目が覚めると、2人が真っ青な顔でのぞき込んでいる。あとから別荘に来るはずだった彼氏が事故で亡くなったと言うのだ。そのとき、別荘の戸を叩く音がした。
[原作]松山ひろし「あけてくれ」

[感想] 彼女と彼氏の会話をねちっこく、不気味に描いてほしかった。

世にも奇妙な物語
'90s
'00s
'10s
'20s
関連作品

関連エントリー

2004年 日本ドラマ 3ツ星 #世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語 '19雨の特別編

世にも奇妙な物語 '19雨の特別編

Yonimo Kimyouna Monogatari: 2019 Rain
2019年の日本ドラマ ★2

雨宿りするタモリと不審者。 という幕間が挟まれる。徐々に明かされていく不審者の正体。彼は逃亡中の殺人犯だった。タモリに襲いかかるが、刺したのは自分自身だった。 タモリ相手じゃ勝ち目 (...)

世にも奇妙な物語 2017年 深夜の特別編 『SON-TAKU』(全5話)

世にも奇妙な物語 2017年 深夜の特別編 『SON-TAKU』(全5話)

2017年の日本ドラマ ★2

低俗だ。 2017年の流行語大賞に「忖度」が選ばれた。さっそくフジテレビは「忖度」を茶化すコンテンツを制作。しかし本来の意味と異なるし、コメディとしての完成度も低い。バカバカしい。 (...)

世にも奇妙な物語 '17秋の特別編

世にも奇妙な物語 '17秋の特別編

Yonimo Kimyouna Monogatari: 2017 Autumn
2017年の日本ドラマ ★2

幕間がいっぱい。 [幕間] 多元宇宙の話。 寺島 [あらすじ] 主人公は新連載が決まった漫画家。美人のアシスタント・寺島さんがやってきて、インスピレーションを受ける。寺島は、小学校 (...)

世にも奇妙な物語 '21夏の特別編

世にも奇妙な物語 '21夏の特別編

Yonimo Kimyouna Monogatari: 2021 Summer
2021年の ★3

みんな、割り切りがいいね。 タモリは「オフィーリア」の絵を見せて、死は平等に訪れると言う。死が関係するのは2つだけだが、どちらも受容が早くて驚く。短編ドラマだからだろうか。 あと1 (...)

世にも奇妙な物語 '22夏の特別編

世にも奇妙な物語 '22夏の特別編

Yonimo Kimyouna Monogatari: 2022 Summer
2022年の日本ドラマ ★2

ドラマがないよぅ。 オトドケモノ [あらすじ] 主人公は自宅勤務のWebデザイナー。「オトドケモノ」という出前アプリで、あらゆるものが2秒で届けられることを知り、夫婦で遊ぶ。なくし (...)

世にも奇妙な物語 2020 秋の特別編

世にも奇妙な物語 2020 秋の特別編

Yonimo Kimyouna Monogatari: 2020 Autumn
2020年の日本ドラマ ★2

「タテモトマサコ」はよかった。 コインランドリー [あらすじ] 主人公はフリーター。欲しいものがなんでも、一日だけ手に入るコインランドリーを見つけ、毎日ちがった彼女を出して楽しんで (...)

ページ先頭へ