約束の果て / ウルトラセブン1999最終章6部作 (4/6) Heisei Ultraseven(1999) The Final Chapters 4 The End of the Contract
1999年 特撮 2ツ星 #ウルトラシリーズ タイムトラベル ファンタジー:童話宇宙人は罪を水に流せるか?
あらすじ
パトロールのため訪れた港町で、カザモリは奇妙な老人と、シマ隊員は美しい女性と出会う。ほどなく町に過去の情景が流れ込む。混乱する町で老人、美女、そしてタクシー運転手が錯綜する。
老人は浦島太郎だった。竜宮城を出るときに渡された貝を開けてしまったため、記憶と若さを失ったのだ。浦島太郎を追いかけてきたのは亀(タクシー運転手)と乙姫(美女)だった。
これまた、もどかしいエピソード。
浦島太郎は乙姫を裏切るつもりで貝を開けてしまったのか? 太郎は貝を開けると乙姫が死ぬことを知らなかったようだし、記憶を取り戻すと涙を流して詫びたことから、好奇心で開けてしまったように思う。それなのに、乙姫(妹)は許さないと言う。最初から罰するために上陸したのだろうか?
亀(タクシー運転手)は、いのちの恩人である太郎を守りたいのか、主人の復讐を手伝いたいのか? 記憶を取り戻すことに主眼が置かれ、約束を破った罪と罰についての言及が足りなかった。
シマ隊員はもう少し物語に絡んでほしかった。大人になって、自分を捨てた父を許せるようになったというくだりは、シリーズ全体を通してみると、人間の身勝手さを暗示しているようにも見えるが、そこまでの強調はない。むしろシマ隊員が、乙姫(姉)が不倫して生まれた子どもだったりすれば、罪を水に流すことがテーマになったかもしれない。
物語の流れを見れば、乙姫や亀が宇宙人であり、竜宮城が宇宙船であることは明らかだが、そのへんの描写もあいまい。ファンタジー色も悪くないが、やっぱりSFに落としてほしかった。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |