ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY Ultraman Tiga The Final Odyssey

2000年 特撮 3ツ星 #ウルトラシリーズ クトゥルフ神話

「ここに眠っていたのは、闇だけじゃなかった!」

これが『ティガ』初見。あとで知ったことだが、テレビシリーズの後日談であり、平成3部作とも関連しているそうだが、見てないのでわからない。ウルトラマンが異星人でないことや、クトゥルフ神話をモチーフにしていることに戸惑う。ウルトラマンの石像はふざけたポーズだし、ラブロマンスや三角関係まで入ってる。本当にこれ、ウルトラマンなの?
しかし従来作品を忘れてみると、これはこれで悪くない。光の出自は闇だった。超古代の神々と、その末裔たる人類。おもしろそうな世界観だ。恋愛を持ち込んだのも興味深い。恋愛こそは、人間の人間である証か。

しかし諸手あげて賞賛はしづらい。私がテレビシリーズを見てないせいか、展開がわかりにくく、盛り上がりも弱い。テレビシリーズのファン向けに作られている側面はあるだろうけど、もうちょっと工夫してほしかったかな。ティガのテレビシリーズを鑑賞した後に、また見てみよう。

ウルトラマン
昭和
Q
マン
キャプテン
セブン
平成セブン
怪奇大作戦
帰マン  
A エース  
タロウ
レオ  
ザ☆マン
80  
キッズ
USA  
G
パワード  
ネオス
ゼアス
平成第1期
ティガ
ダイナ
ガイア
ナイス
平成第2期
コスモス
ネクサス
マックス  
メビウス
WoO
SEVEN X
大怪獣バトル&ゼロ
大怪獣バトル
ゼロ
ゾーン
新世代ヒーローズ
ギンガ
X エックス
オーブ
ジード
R/B
ウルトラギャラクシーファイト
令和
タイガ
関連
関連作品
新世紀
ウルトラキッズDVD
ダイジェスト
TIME-SLIP
ゲーム

関連エントリー

2000年 特撮 3ツ星 #ウルトラシリーズ クトゥルフ神話
ウルトラマンティガ / クライマックス・ストーリーズ

ウルトラマンティガ / クライマックス・ストーリーズ

Ultraman Tiga - Climax Story
2008年の特撮 ★4

「ティガに光をッ!」 先に劇場版『THE FINAL ODYSSEY』を見て、よくわからなかったので総集編を鑑賞する。なるほどティガは、こういう世界観だったのか。全52話を1時間に (...)

カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-

カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-

Color Out of Space
2020年の外国映画 ★2

味のないホラー映画。 監督はラヴクラフトの原作を読んでないのか? びっくり演出ばかりで、宇宙への恐怖も、汚染された土地に住みつづける不思議もない。お父さんもお母さんも、事件が始まる (...)

宇宙からの色

宇宙からの色

The Deadly Spawn
1983年の外国映画 ★2

ただの怪物! 宇宙から落ちてきた怪物。ラヴクラフトの原作要素はそのくらい。あとはドタバタホラー。最後にどーん! いやぁ、すごかった。映画作ってる人たちは原作を読んでないし、原作を再 (...)

ダンウィッチの怪

ダンウィッチの怪

THE DUNWICH HORROR
1970年の外国映画 ★3

順当な映像化。 2022年に鑑賞。上映されたのは52年前、執筆されたのは94年前。私が原作を読んだのは33年前かぁ。 オープニングのシルエットがいいね。嵐の夜に屋敷に連れ込まれる導 (...)

ネクロノミカン 禁断の異端書

ネクロノミカン 禁断の異端書

Necronomicon
1993年の外国映画 ★3

原作どおりに作れ、とは言わないが... H.P.ラヴクラフトの短編3本セット。どれも原型を留めないほどアレンジされているが、おもしろくなったとは言い難い。とはいえ、原作がおもしろい (...)

DAGON ダゴン

DAGON ダゴン

Dagon
2001年の外国映画 ★2

「わしは正気だ。これは本当の話だぞ」 スペインのホラー映画。H.P.ラヴクラフトの『ダゴン』を原作にしているが、共通する要素は皆無。まったく別物。 では、ふつうのホラー映画として楽 (...)

ページ先頭へ