ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説 Ultra Q The Movie: Legend of the Stars
1990年 特撮 2ツ星 #ウルトラシリーズなにをもってウルトラQとするか
退屈な映画だった。実相寺演出はところどころ光っていたけど、メリハリはないし、ストーリーは不可解。ぶっちゃけ、つまらない。
本作のどこが『ウルトラQ』なんだろう? 怪獣を出す必要はあったのか? 3人組は役者も職業も立ち位置も変わってしまった。石坂浩二のナレーションはそれっぽいが、本編とまったく連動していない。名前を借りただけの別物じゃないか。とはいえ、オリジナルの『ウルトラQ』もナレーションと本編が連動していなかったし、怪獣は唐突に出てくるし、3人組の設定もあいまいだった。なにをもってウルトラQとするかは、誰にも決められない。本作を、「ウルトラQらしくない」と批判しても意味はないだろう。
問題は長さだ。ウルトラQは意外とストーリーが複雑で、30分番組では尺が足りないと思っていたが、本作の場合は長すぎる。「素材はよかったけど、もったいない」という、ありきたりの感想で総括せざるを得ない。まぁ、それこそがウルトラQらしさか。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |