たっぷり詰め込んだ30分
スーパー戦隊シリーズでは6年ぶりの劇場版。『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』の同時上映を劇場で見たよ。いきなり異世界にぶっ飛ぶ展開は新鮮というか、唐突というか。ファンタジーの世界観をきっちり描きつつ、劇場版限定の「ガオナイト」、およびテレビシリーズに先駆けて「ガオゴッド」を登場させている。サービス満点だけど、尺は短く30分。見応えある1本と言えるだろう。
メカの活躍や合体がCG再現になっていて、特撮も進化したなぁと感じた。
スーパー戦隊
年 |
戦隊名 |
作品 |
1975 |
秘密戦隊ゴレンジャー |
|
1977 |
ジャッカー電撃隊 |
|
1979 |
バトルフィーバーJ |
|
1980 |
電子戦隊デンジマン |
|
1981 |
太陽戦隊サンバルカン |
|
1982 |
大戦隊ゴーグルファイブ |
|
1983 |
科学戦隊ダイナマン |
|
1984 |
超電子バイオマン |
|
1985 |
電撃戦隊チェンジマン |
|
1986 |
超新星フラッシュマン |
|
1987 |
光戦隊マスクマン |
|
1988 |
超獣戦隊ライブマン |
|
1989 |
高速戦隊ターボレンジャー |
|
1990 |
地球戦隊ファイブマン |
|
1991 |
鳥人戦隊ジェットマン |
|
1992 |
恐竜戦隊ジュウレンジャー |
|
1993 |
五星戦隊ダイレンジャー |
|
1994 |
忍者戦隊カクレンジャー |
|
1995 |
超力戦隊オーレンジャー |
|
1996 |
激走戦隊カーレンジャー |
|
1997 |
電磁戦隊メガレンジャー |
|
1998 |
星獣戦隊ギンガマン |
|
1999 |
救急戦隊ゴーゴーファイブ |
|
2000 |
未来戦隊タイムレンジャー |
|
2001 |
百獣戦隊ガオレンジャー |
|
2002 |
忍風戦隊ハリケンジャー |
|
2003 |
爆竜戦隊アバレンジャー |
|
2004 |
特捜戦隊デカレンジャー |
|
2005 |
魔法戦隊マジレンジャー |
|
2006 |
轟轟戦隊ボウケンジャー |
|
2007 |
獣拳戦隊ゲキレンジャー |
|
2008 |
炎神戦隊ゴーオンジャー |
|
2009 |
侍戦隊シンケンジャー |
|
202010 |
天装戦隊ゴセイジャー |
|
2011 |
海賊戦隊ゴーカイジャー |
|
2011 |
非公認戦隊アキバレンジャー |
|
2012 |
特命戦隊ゴーバスターズ |
|
2013 |
獣電戦隊キョウリュウジャー |
|
2014 |
烈車戦隊トッキュウジャー |
|
2015 |
手裏剣戦隊ニンニンジャー |
|
2016 |
動物戦隊ジュウオウジャー |
|
2017 |
宇宙戦隊キュウレンジャー |
|
- |
関連 |
|