ヤング・シャーロック ピラミッドの謎 Young Sherlock Holms: Pyramid of Fear

1985年 外国映画 3ツ星 #シャーロック・ホームズ カルト ファンタジー 主人公は子ども 宝探し 探偵 @S.スピルバーグ

ホームズじゃなくていいじゃん

前半はいいけど、後半の冒険活劇はいかがなものか。魔法が存在するなら、推理の根底が崩れ去る。こんな経験をしたら、探偵にはならないと思うぞ。

しかし若く、情熱的なホームズはいい感じ。ワトソンとの関係はもう少し突っ込んで欲しかったが、ラストが単純なハッピーエンドじゃないのは気に入った。クレジットの後でファンサービスがあるけど、私はもったいないと思う。こちらもヤングで登場させ、悪の道に走った理由を描いてほしかった。

返す返すも魔法が余計だった。ちゃんとした少年推理ものを考えるより簡単で、客も呼べるだろうけど、貴重なネタを浪費してしまったのは惜しまれてならない。

シャーロック・ホームズ
-1970s
1980s
新シャーロック・ホームズ
2000s
2010s
ハリウッド版
BBC SHERLOCK
ゆっくり文庫

関連エントリー

1985年 外国映画 3ツ星 #シャーロック・ホームズ カルト ファンタジー 主人公は子ども 宝探し 探偵 @S.スピルバーグ
劇場版 名探偵ホームズ

劇場版 名探偵ホームズ

Sherlock Hound the Movie
1984年のアニメ ★4

子どもの頃の夢が詰まった冒険活劇アニメ 『ナウシカ』の同時上映で見て、大いに楽しませてもらった。まずメカがいい。やたら馬力のあるホームズの自動車をはじめ、潜水艦、飛行艇、巨大戦艦な (...)

ホームズ探偵団と秘密のサーカス

ホームズ探偵団と秘密のサーカス

In the name of sherlock holmes
2011年の外国映画 ★2

初期設定はよかったが... あらすじ 夏休み、おばあちゃんの家にやってきた主人公は、観察眼の鋭い少年と出会う。彼をホームズ、自分をワトソンと呼ぶ。ふたりは町で起こっている奇妙な事件 (...)

グーニーズ

グーニーズ

The Goonies
1985年の外国映画 ★3

子どもの冒険は好き あらすじ 開発迫る港町で遊びまわる悪ガキ集団「グーニーズ」。家の立ち退きが迫ったある日、屋根裏で宝の地図を発見する。近所だから探しに行くと、フラッテリー一家が横 (...)

メン・イン・ブラック3

メン・イン・ブラック3

Men in Black III, MIB3
2012年の外国映画 ★3

まずまず ポスターを見て、3人目のエージェントが登場すると思ったが、ちがった。しかしKとJのキャラクターを掘り下げてくれたのはうれしい。映像は迫力あるし、小ネタもおもしろい。2作目 (...)

インディ・ジョーンズ / クリスタル・スカルの王国

インディ・ジョーンズ / クリスタル・スカルの王国

Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
2008年の外国映画 ★3

親子3代の継承を描いてほしかった 宇宙人を登場させたことはよかった。一部では批判もあるようだが、古代の宝探しで宇宙人を無視することはできない。これまで扱ってこなかったほうが不自然だ (...)

メン・イン・ブラック

メン・イン・ブラック

MIB / Men in Black
1997年の外国映画 ★3

コンセプトは秀逸なのに、ストーリーは迷走しすぎ よけいなものが多くて、素直に楽しめない。キーアイテムは「宝石に隠された銀河」じゃなくてもいいじゃない。敵はゴキでなくてもいいじゃない (...)

ページ先頭へ