大鉄人17(ワンセブン) (全35話) Giant Iron Man One-Seven

1977年 特撮 4ツ星 ロボット:自律型 主人公は子ども 電脳 @石ノ森章太郎

生まれて初めて好きになったロボット

あらすじ

平和利用のため開発された超高性能コンピュータ「ブレイン」は、ハスラー教授の操作で悪の自我に目覚めた。しかしブレインはハスラーの命令も拒否し、ハスラーを部下にする。ブレインは永遠の平和を実現するため、人類を絶滅させると決定した。

ブレインは据え置き型だったため、行動代行者として「大鉄人ワンセブン」を創造した。ワンセブンはブレインと同じ能力をもちながら逆の結論(人類の肯定)に達したため、ブレインによって封印された。

南三郎(13歳)によって目覚めたワンセブンは、三郎少年を唯一の命令者として、人類の守護者となった。


ブレインは巨大戦闘ロボットで人類社会を攻撃するが、ワンセブンによって阻止される。
ブレインとワンセブンは互いの手の内を知り尽くしていたが、ブレインは自分で自分を進化させ、設計者でも破壊できなくなった。いっぽうワンセブンも人間との関わりで変化が生じ、ブレインに予想できなくなる(人間を体内に入れる)。

ブレインは、ワンセブンの弟にあたる18(ワンエイト)を送り込むが、これまた裏切ってしまう。ワンエイトは、ワンセブンを守って破壊された。

ブレインは、ロボットを完全支配する「ブレインエリア」にワンセブンをおびき寄せる。ワンセブンは自我を失うが、三郎を秘密のコックピットに招き、操縦してもらった。
ブレインを消滅させるには同等の力をぶつけるしかない。ブレインは三郎を強制脱出させ、特攻する(三郎の命令拒否)。
ワンセブンはブレインともども消滅した。

そのSF的構図にしびれまくった。とはいえ、放送当時は6歳だったので、記憶はかなり曖昧。ストーリーはたぶん絵本で読んだと思う。そうした背景が、巨大で異質なワンセブンを雄々しく見せていた。意思表示は目をピコピコ光らせるだけで、態度もぶっきらぼう。だけど奇妙な優しさを、私たちはワンセブンに感じていた。

30歳を過ぎてから再放送を見たんだけど、その安っぽさに涙した。ワンセブンはしゃべって世話好きになるし、レッドマフラー隊はズッコケてばかり。私が愛したワンセブンはこんなものだったのか?

もはや実物より、脳内イメージの方がずっとかっこいいワンセブン。コンセプトは秀逸なので、いまの技術でリメイクしてほしい。


2021年、知人に番組を紹介。そのとき作った資料を添付しておく。

1977年の世情

  • 『日本万国博覧会/大阪万博』(1970)で科学への興味が高まる。
  • 特撮『仮面ライダー』(1971)の大ヒットで等身大ヒーローブームが到来。
  • アニメ『マジンガーZ』(1972)で巨大ロボットが大ブームに。
  • 特撮『スーパーロボット レッドバロン』(1973)も好評を博した。
  • 特撮『ウルトラマンレオ』(1974)で第2期ウルトラシリーズが休止。
  • 映画『メカゴジラの逆襲』(1975)でゴジラシリーズが休止。
  • 日本人の興味は怪獣から怪獣に立ち向かうものに、また超自然より科学による説明を好むようになった。等身大ヒーローが流行しているが、巨大ヒーローの命脈も途絶えていない。

概要

  • 東映は『ジャイアントロボ』(1967)から10年途絶えていた巨大ロボットものを復活させる企画を立ち上げた。石ノ森章太郎が原作者となり、設定とラフを提供。東映とメーカー(ポピー)の共同してデザインを洗練させた。こうした協業は初めての試みだった。
  • ロボットは、横山光輝『鉄人28号』から1引いて「17」と命名された。
  • 従来のロボットと異なりワンセブンには自我があった。ただし発声機能はないため、脳波ヘルメットによって意思疎通した。
  • ハイティーン向けに作られたが、視聴率が低迷。コミカル要素を加え、子ども向けに路線変更。

石ノ森原作の特徴

  • 正義は悪から生まれる。
  • 失うことからはじまるが、復讐を是としない。
  • ロボットは自我をもつ仲間と位置づけられる。
  • 空を飛ぶスーパーカーが大好き。
  • ヒーローは去る。

影響

  • 巨大ロボットが売れるとわかった。『東映スパイダーマン』(1978)を経て、スーパー戦隊シリーズの定番要素に。
  • メーカーが番組企画に関与するようになり、オモチャの企画・開発・販売手法が変わった。
  • 変形機構は『機動戦士Ζガンダム』(1985)のサイコガンダムに流用された。
  • 『仮面ライダーフォーゼTHE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』(2012)で衛星兵器XVII としてゲスト出演した。

ヒーロー(メカ)の最後まとめ

ヒーロー(メカ)の最後まとめ
番組名 末期 コメント
1967ジャイアントロボギロチン帝王を抱えて宇宙へ。
1972快傑ライオン丸大魔王ゴースの体内に入って、心臓を突き刺して自爆。
1972サンダーマスク相打ちして消滅。
1972人造人間キカイダー半死自我に目覚め、苦悩しながら去る。
1972海のトリトン不明主人公は敵部族を皆殺しにする。正義を失い、去る。
1973鉄人タイガーセブン人工心臓がもうすぐ停まる。侘びて、みんなの前から去る。
1973ファイヤーマン物体Xを宇宙に運んで相打ち。
1973新造人間キャシャーン半死ブライキング・ボスを倒すが、人間に戻ることはできなかった。
1974スーパーロボット マッハバロン(-)打ち切りのため。
1975アクマイザー3全員特攻。3人とも封印される。
1976宇宙鉄人キョーダイン火の玉になって特攻。ガブリンと相打ち。
1977大鉄人17命令を拒否し、ブレインに特攻。
1977小さなスーパーマン ガンバロン不明突然の打ち切り。最終回もなし。
1977無敵超人ザンボット3特攻。主人公のみザンボエースで帰還。
1978無敵鋼人ダイターン3主人公ともども生死不明。
1979機動戦士ガンダムジオングによって大破。コアファイターは投棄。
1980伝説巨神イデオン全滅。
1981太陽の牙ダグラム博物館に展示されるところを主人公によって爆破。
1982戦闘メカザブングル生存ハッピーエンド。
1983聖戦士ダンバイン太平洋上に墜落して爆散。敵も味方も全滅。
1984重戦機エルガイム半死主人公は世捨て人に。
1984機甲界ガリアン生存主人公は敵に圧倒され、生かされる。
1985装甲騎兵ボトムズ半死主人公は目覚める見込みのない冷凍睡眠。
1985蒼き流星SPTレイズナー不明打ち切り。
1987超人機メタルダー半死人間に戻れなくなり、いずこかへ去る。
ページ先頭へ