ウルトラマンも成長する
ウルトラマンタロウの幼少期を描いたオリジナル劇場版。光の国が舞台なので、地球人は登場しない。ツノが短いチビタロウが怪獣をいじめて、ウルトラの母がお詫びするシーンが衝撃的だった。ウルトラマンもまちがえて、そこから学ぶんだね。
たくましく成長したタロウは、父が封じた宇宙の帝王ジュダと対決する。なかなか盛り上がる。おもしろかった。地球人の知らないところで、ウルトラマンは宇宙の平和を守っていたんだ!
ウルトラマンの映画はTV放送エピソードの焼き直しだったが、本作は新たな世界観、新たなドラマを創造している。タロウの最終回から10年が経っているので、いろいろ整理する余裕ができたのだろう。本作が、ウルトラマンの可能性を広げてくれた。
とはいえTV放送エピソードと矛盾するところが多く、また本作で追加された設定はほとんど継承されていない。突然変異のような作品だが、それでもウルトラマン映画の最高峰の1つだと思う。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |
- Google [ウルトラマン物語(ストーリー)]
- Wikipedia [ウルトラマン物語(ストーリー)]
- IMDB [Ultraman Story]
- 前の記事:劇場版 超電子バイオマン
- 次の記事:劇場版 宇宙刑事シャイダー
- [レビュー] インデックス