ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ (全3話) Ultraman Mebius Side Story: Hikari Saga
#ウルトラシリーズメビウス本編第17話のあと、第35話までに見ておくこと
ウルトラマンヒカリにスポットを当てたスピンオフ作品。しっかりストーリーがつながっていて、見せ場もある。完成度の高さに驚く。しかしアーブの民の声(小倉優子)に腰骨を砕かれる。「アーブの民」と聞くたび、あの声がよみがえってしまう。ぎゃー。
ひさびさのウルトラキングもいいね。キングは特殊すぎて、テレビ本編にはあまり出てほしくないが、こういう外伝なら大歓迎。
さておき声の問題。ウルトラマンシリーズでは、ウルトラマンと人間体の声を分けるときと、分けないときがある。分けざるを得ない場合もあるが、今回のヒカリは石川真さんにやってほしかった。まぁ、ヒカリは複数の人間体をもつので、あえてイメージを分離しておく狙いがあったのかもしれない。いずれにせよ、ここで難波圭一の声に慣れておくことには意義があった。外伝『アーマード・ダークネス』でさらに混乱するけど。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |
- Google [ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ ]
- Wikipedia [ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ ]
- IMDB [Ultraman Mebius Side Story: Hikari Saga]
- 前の記事:スーパーマン リターンズ
- 次の記事:プラダを着た悪魔
- [レビュー] インデックス