ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦 Ultraman Mebius Gaiden Chou Ginga Taisen
2007年 特撮 2ツ星 #ウルトラシリーズ怪獣図鑑にしてくれ
てれびくん2007年9月号の特典DVD。オリジナル怪獣は出てくるものの、新しい映像や新しい物語はなく、ダイジェストのようなもの。そのシーンがどのDVDに収録されているかわかるよう、商品案内も挿入されるのだが、それがまた夢見る気持ちを萎えさせる。
本作が発売された当時、メビウス本編は終了したので、なにかできたのではないかと考えてしまうが、特典DVDに多くを求めるのは酷かもしれない。しかしメビウスやヒカリより、昭和ウルトラマンを特集した方が、商業的にも価値があると思う。それこそ怪獣図鑑でよかったのに。個人的には、オープニングの影絵特集なんかも欲しいところだ。
本作にはセブンも登場している。セブンは昭和ウルトラマンの代表と言うことか。ならばセブンが兄弟を紹介してくれてもよかったのに。
なんというか、中途半端な気がする。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |