ウルトラマンダイナ / クライマックス・ストーリーズ Ultraman Dyna - Climax Stories
2008年 特撮 4ツ星 #ウルトラシリーズ SF驚異的な結末
ティガがおもしろかったので、ダイナを見てみる。ティガ終了から10年後という舞台でありながら、ティガとはちがった角度でウルトラマンを描いている。直情型の主人公なので、あっけらかんとした話かと思ったが、けっこうシリアス路線で驚く。とりわけ人造ウルトラマンを製造する「F計画」は素晴らしかった。
驚くべきはラスト。子ども向け番組にあるまじき決着の付け方。そして因果地平で父親との再会。なんてSF的なんだろう! このラストは強烈な印象を残す。おもしろいよ。しかしこの結末から、『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』につなげるのは無理がある。再登場させるなら、それなりのエピソードを挟んでほしい。
ともあれ平成ウルトラマンが、これほどおもしろいと思わなかった。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |