人間ウルトラマン、1つの頂点
ティガ、ダイナがよかったので、ガイアも見てみる。ティガの大ヒットによってシリーズ化されているのに、作品ごとにちがった切り口を考える制作者に敬服する。スポンサーの要望も強いだろうに。ウルトラマンの容姿が似通っているのは、そのせいだろうか。
さておき本編。人類の滅亡を望む根源的破滅招来体、地球を守るためのウルトラマン、両親がいて、科学的知識豊富なウルトラマン。斬新な要素ばかりだ。防衛チームの組織編成も複雑で、リアル。ストーリーにも連続性があって、目が離せない。
新たに定義された人間ウルトラマン。地球と人類を分けて考えたことで、地球由来の怪獣も「仲間」とする展開は素晴らしい。2人のウルトラマンが、コンセプトをうまく引き出している。総集編で駆け足だったが、おもしろかった。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |
- Google [ウルトラマンガイア / クライマックス・ストーリーズ]
- Wikipedia [ウルトラマンガイア / クライマックス・ストーリーズ]
- IMDB [Ultraman Gaia - Climax Stories]
- 前の記事:ウルトラマンダイナ / クライマックス・ストーリーズ
- 次の記事:母べえ
- [レビュー] インデックス