明日につなげる再放送
ウルトラシリーズ過去作品の再放送。ゼロの案内が入るだけで、ぐっと入りやすくなる。かぎられた予算と時間の中、うまいことやっている。
映画やOVは複数回に分割されたが、平成ウルトラセブンのように切り詰められた作品もある。特撮ファンとしては、「そこを削らないでくれ」「第○話とセットにしてくれ」「ゼロはここも紹介してくれ」とやきもきするが、まぁ、仕方ない。これがウルトラシリーズの再評価に繋がってくれればさいわいだ。
と思っていたら、『ウルトラゼロファイト』がはじまって、新作『ウルトラマンギンガ』にバトンタッチできた。すごいじゃん。過去作品を流用することでブームを再燃させる手法は、『ウルトラファイト』を彷彿させる。円谷プロもがんばっている。
あらためて各作品の見どころを伝える番組を作ってほしいが、無理だろうなぁ。
ウルトラマン | ||
---|---|---|
1966 | Q | |
1966 | マン | |
1967 | キャプテン | |
1967 | セブン |
|
1968 | 怪奇大作戦 | |
1971 | 帰マン | |
1972 | A エース | |
1973 | タロウ | |
1974 | レオ | |
1979 | ザ☆マン | |
1980 | 80 | |
1984 | キッズ | |
1988 | USA | |
1990 | G | |
1993 | パワード | |
1994 | 平成セブン |
|
1995 | ネオス | |
1996 | ゼアス | |
1996 | ティガ | |
1997 | ダイナ | |
1998 | ガイア | |
1999 | ナイス | |
2001 | コスモス | |
2004 | ネクサス | |
2005 | マックス | |
2006 | メビウス | |
2006 | WoO | |
2007 | SEVEN X | |
2007 | 大怪獣バトル | |
2009 | ゼロ |
|
2011 | ゾーン | |
2013 | ギンガ | |
2015 | X エックス | |
2016 | オーブ | |
2017 | ジード | |
関連 | ||
- | 関連作品 | |
新世紀 | ||
ウルトラキッズDVD | ||
ダイジェスト | ||
TIME-SLIP | ||
ゲーム |
- Google [ウルトラマン列伝 ]
- Wikipedia [ウルトラマン列伝 ]
- IMDB [Ultraman Retsuden]
- 前の記事:夏目友人帳 参 (第3期・全13話)
- 次の記事:封印映像 5 ラブホテルの怨念
- [レビュー] インデックス