ホームズ探偵団と秘密のサーカス In the name of sherlock holmes

2011年 外国映画 2ツ星 #シャーロック・ホームズ ファンタジー 主人公は子ども

初期設定はよかったが...

あらすじ

夏休み、おばあちゃんの家にやってきた主人公は、観察眼の鋭い少年と出会う。彼をホームズ、自分をワトソンと呼ぶ。ふたりは町で起こっている奇妙な事件を追跡。その中でホームズと同じくらい賢い少女、アイリーンと出会った。

ハンガリー制作の冒険映画。3人の子どもはホームズ、ワトソン、アイリーンと名乗っているだけ、という設定はおもしろい。しかし案の定、先がつづかない。
3人が追いかけるのは夢泥棒だった。「オカルトを装った詐欺事件」とか「SFガジェットを駆使していた」という真相もなく、まんまファンタジー。だから推理もへったくれもない。思いついたことは実現するし、あきらめなければ夢は叶う。

そしてなにより、つまらない。
冒険らしい冒険も、成長らしい成長もない。ピエロと用務員といった不審人物が、ぜんぜん障害になってくれない。めちゃくちゃ退屈だった。

初期設定はおもしろかったから、このアイデアで別の物語を作ってほしい。しかし最近の子はシャーロック・ホームズを知らないかもしれないなぁ。ハンガリーでは説明なく通じるんだろうか?

シャーロック・ホームズ
-1970s
1980s
新シャーロック・ホームズ
2000s
2010s
ハリウッド版
BBC SHERLOCK
ゆっくり文庫

関連エントリー

2011年 外国映画 2ツ星 #シャーロック・ホームズ ファンタジー 主人公は子ども
ヤング・シャーロック ピラミッドの謎

ヤング・シャーロック ピラミッドの謎

Young Sherlock Holms: Pyramid of Fear
1985年の外国映画 ★3

ホームズじゃなくていいじゃん 前半はいいけど、後半の冒険活劇はいかがなものか。魔法が存在するなら、推理の根底が崩れ去る。こんな経験をしたら、探偵にはならないと思うぞ。 しかし若く、 (...)

憂国のモリアーティ (第11話)

憂国のモリアーティ (第11話)

Moriarty the Patriot
2020年のアニメ ★3

美形無罪。 犯罪界のナポレオン、ジェイムズ・モリアーティ教授を主人公にした作品。なんのこっちゃと思って見てみたら、要するに英国仕事人だった。 いや、お金や恨みを晴らすため殺してるわ (...)

三毛猫ホームズの幽霊城主

三毛猫ホームズの幽霊城主

1992年のアニメ ★3

「欲しけりゃもってけよ!」 片山義太郎(関俊彦)はノッポで、たよりない刑事。妹の晴美(日髙のり子)は小柄だが活発な女優。飼い猫ホームズは、人語こそしゃべらないが、事件解決のヒントを (...)

迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険

迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険

Without a Clue
1988年の外国映画 ★4

意外とよかった。  名探偵シャーロック・ホームズは、ワトソンの指示で動く役者だった。ホームズはアホの飲んだくれ。ワトソンは愛想を尽かし、コンビ解消する。しかしワトソンだけでは信用し (...)

俺たちホームズ&ワトソン

俺たちホームズ&ワトソン

Holmes & Watson
2018年の外国映画 ★3

「さぁ! フォークダンスを踊れ!」  ホームズもワトソンも馬鹿だが、世間はもっと馬鹿なので成り立つというコメディ。ホームズはなにを言っても信じてもらえる。ワトソンはいきなり撃つ狂人 (...)

VAMPIRE HOLMES / ヴァンパイアホームズ (全12話)

VAMPIRE HOLMES / ヴァンパイアホームズ (全12話)

VAMPIRE HOLMES
2015年のアニメ ★2

どーゆーつもりなんだ?  「ホームズ」の名を冠しているから見てみたが、わけがわからない短編アニメシリーズだった。ホームズが謎解きしないのも、ちっともヴァンパイアが関係しないのもいい (...)

ページ先頭へ