神威岬 / 神々しいまでの断崖絶壁

2003年 北海道 #冬の北海道ドライブ 景勝地 海辺 灯台
[WGS84] 43.333669, 140.34664 - Google Earthで開く(kml)

私たちのフィットは、積丹半島にやってきた。

高さ100~200mの切り立った海岸段丘と聞いていたが、抜け出たところは海辺だった。
ともかく車を停めて周囲を散策してみよう。

積丹半島
※積丹半島の突端にやってきた?

積丹半島
※海に向かって歩く

積丹半島
※水が冷たそうだ

スタック!

もっと荒々しい岬を見たい。
山向こうまで行ってみようとするが、雪で車がスタックしてしまった。タイヤが空転し、どうにもならない。あわや立ち往生かと思ったが、タイヤの下の雪を踏みしめてやったら脱出できた。ほぅ~。助かった。

スタック
※スタックのあと

そして神威岬へ

積丹岬はあきらめ、神威岬に向かう。
駐車場に車を止めて丘を登っていくと、海に向かう尾根が見えた。細い道が続いている。

神威岬
※尾根伝いに散策路が整備されている

神威岬
※どんどん進む

神威岬

積丹半島西北端に突出する高さ80mの岬。
先端へは「チャレンカの小道」とよばれる散策路が通じていて、20分ほどで行くことができる。
かつては海路の難所で、舟に女性を乗せると海が荒れるという言い伝えがあり、1855年(安政2)まで女人禁制の岬だった。

神威岬
※海の碧さ、雪の白さ、岩の黒さが美しい

岩礁・神威岩

沖に立つ巨大な神威岩には、源義経を慕って後を追ってきたアイヌの娘・チャレンカが海へ身を投じ、その姿がやがて岩と化したという伝説が残っている。
ちなみに神威岩の周囲にあるのは、「メノコ岩」というらしい。

神威岬
※神威岩とメノコ岩

なんて美しい岬

納沙布岬、霧多布岬や涙岬もよかったが、神威岬は格別だ。その峻厳さに圧倒される。吹きすさぶ風は冷たかったが、私たちはしばし景色に酔いしれていた。

神威岬
※南側

神威岬
※北側

神威岬
※真下

神威岬
※うしろ

神威岬灯台

突端には、近代的な灯台が立っていた。「神威岬灯台」といい、1888年(明治21年)に、北海道で5番目の灯台として初点灯したものだ。

神威岬灯台
※神威岬灯台:現在は無人化

神威岬は素晴らしかった。
今回の旅行でも1,2を争う絶景ポイントだった。

温泉、そして車中泊

すっかり身体が冷えたので、「リッフレッシュプラザ温泉998」で日帰り入浴。
そしてニセコまで移動して、車中泊した。

冬の北海道ドライブ(13日間)
計画
12/25
12/26
12/27
12/28
12/29
12/30
12/31
01/01
01/02
01/03
01/04
01/05
01/06

関連エントリー