華泰茶荘 / 雨の日の中国茶

2006年 東京都:新宿副都心 中華:中国茶
[WGS84] 35.657226, 139.696515 - Google Earthで開く(kml)

今日は中国茶を楽しんできた。

華泰茶荘
※華泰茶荘

場所は例によって渋谷の華泰茶荘。私にとっては3度目の訪問になる。
同席したのは仕事関係の女性2名。
ふたりとも中国茶は初めてなので、茶具の名前や使い方を教え、聞香杯の返し技なども披露した。
どれもだいすけさんに教わったものばかりだけど、いいっしょ。

注文したのは凍頂烏龍茶、東方美人、鉄観音茶。
それぞれの特徴を説明しようとしたんだけど、うまく話せなかった。
なので勉強しなおした。

中国茶は製法から6つに分類される

青茶黒茶緑茶紅茶白茶黄茶の6つ。
・茶葉に花の香りを付けた花茶という区分もある(ジャスミン茶など)。

紅茶と緑茶の中間が青茶

  • 未発酵のお茶を、緑茶と呼ぶ。
  • 完全発酵したお茶を、紅茶と呼ぶ。
  • そのあいだにあるお茶はすべて、青茶と呼ぶ。
  • 中国でお茶といえば、緑茶を指す。
  • いわゆる烏龍茶は青茶に属するが、全生産量の5%に過ぎない。

ここまでは説明できた。
で、注文した3つなんだけど……ちがいはこんな感じ。

凍頂烏龍茶

  • 緑茶っぽい青茶
  • 発酵度:低い

東方美人

  • 紅茶っぽい青茶
  • 発酵度:高い

鉄観音茶

  • ほうじ茶っぽい青茶
  • 発酵度:中

3つとも烏龍茶(青茶)だった。

凍頂烏龍茶は緑茶じゃないし、東方美人は紅茶じゃないし、鉄観音茶は黒茶じゃない!
説明がまちがってるじゃん! ウソツキやないか!

……ごめんなさい。

知ったかぶりには失敗したけど、まぁ、楽しい時間を過ごせた。
雨の日の中国茶も悪くない。

関連エントリー

気ままな平日オフ

2007/02/21 * 東京都:新宿副都心

梅舎茶館 / 苦丁茶の昼下がり

2006/08/03 * 東京都:池袋副都心

華泰茶荘 / 中国茶はあなたの知らない世界

2006/03/15 * 東京都:新宿副都心

華泰茶荘 / はじめての中国茶

2006/02/04 * 東京都:新宿副都心