能登半島を北上せよ

2006年 石川県 #北陸ドライブ 交通:道路 海辺
[WGS84] 37.089007, 136.94149 - Google Earthで開く(kml)

11時過ぎ、能登島大橋を渡る。けっこう早いペースだ。
能登島大橋は半島と能登島を結ぶ全長1,050mの橋。
まーっすぐ、長ーい橋だった。車を停めて写真を撮りたかったけど、そんな余地はなかった。能登島に入るゲートに今日通過した車の台数が表示されていた。私たちは1,425台目だった。交通量は多いね。

能登島大橋を通過
※能登島大橋を通過

能登島は広かった

このあと、能登島の中を適当に走りまわる。
能登島の面積は47km2。数字じゃよくわからないが、けっこう広い。
大島(愛媛県:42km2)や厳島(広島県:30km2)より大きく、三宅島(東京都:60km2)や久米島(沖縄県:59km2)より小さくて、大島(東京都:91km2)や長島(鹿児島県:91km2)の半分くらい。
……うーん。
広さのイメージを伝えるのは難しいな

のどかだねぇ
※のどかだねぇ

能登島からの眺め
※能登島からの眺め

疲れてきたので、「のとじま水族館」の駐車場に車を止めた。
車を降りると日差しが強い。
海岸に向かって降りていくと、なんかのショーをやっている声が聞こえてきた。ニギヤカなのはいいけど、なんでこんなところに水族館を造るんだろうか。観光名所ってのは、ちょっとズレてる気がするな。
水族館のよこに「海づりセンター」なるものが見えた。海の上に造られた四角形の釣り場だ。釣り具も貸してくれるようなので、立ち寄ってみたい気もしたが、今回は見送った。

海づりセンターで釣りを楽しむ人たち
※海づりセンターで釣りを楽しむ人たち

ツインブリッジ(全長620m)からの眺めもよかった
※ツインブリッジ(全長620m)からの眺めもよかった

能登半島もだいぶ奥、というか先っぽまでやってきたな。

ここからは「奥能登」と呼ばれるエリアだ。