巌門 / 能登金剛の中心

2006年 石川県 #北陸ドライブ 景勝地 洞窟・地下 海辺
[WGS84] 37.094022, 136.726591 - Google Earthで開く(kml)

能登・輪島の観光名所としては、巌門も有名だね。

巌門の「巌」は「いわお」であって、「厳しい」とはちょっと字がちがうよ~。
間違えないでね、私みたいに。

国定公園だった

今日見てきた奇岩・奇勝のなかでは、巌門はもっとも広く、整備されていた。
大型バスが何台も停められる駐車場がたくさんあって、土産物屋も充実している。林間を抜ける遊歩道や吊り橋などもあった。観光シーズンは混雑するんだろうなぁ。

私たちは洞穴から巌門に抜けるコースを歩いた。洞穴といっても短いトンネルみたいなもので、階段を降りるとそこにもう巌門が見えた。海面ギリギリに洞穴の床がある。海が荒れたら、この洞穴はどうなるんだろうか。

巌門
※洞穴をくぐると

大きな岩に穴が空いていた。
小さな船なら門をくぐれるかもしれないが、周辺はゴツゴツした火成岩なのでうかつには近づけなさそうだ。
こんな風に海面近くから見るのも乙なもんだ。

巌門
※そこに巌門があった

そんな巌門の周辺海岸をめぐる能登金剛遊覧船は、本日欠航だった。

能登金剛とは?

富来町の海岸線、約29kmは「能登金剛」と呼ばれる景勝地になっている。
南端には日本最古の木造灯台である「旧福浦灯台」から、北端には日本海側最大のカルスト地形「関野鼻」まで。まさに今日たどってきたコースだな。
「巌門」は「能登金剛」のほぼ中央に位置している。

巌門の周辺散策はおもしろかったけど、高低差があるのでけっこう疲れた。

巌門
※階段の上り下りは大変だった

さて、次は旧福浦灯台へ向かおう!

関連エントリー

関野鼻 / やつらがいっぱい

2006/09/10 * 石川県

城ヶ島(2) 海岸線を歩く

2008/12/30 * 神奈川県

江ノ島は観光地だった

2006/07/22 * 神奈川県

奥能登・奇岩いろいろ

2006/09/09 * 石川県

あれが軍艦島だ

2006/09/09 * 石川県

恋路海岸に鐘が鳴る

2006/09/09 * 石川県

氷見線と雨晴海岸

2006/09/09 * 富山県

橋立鍾乳洞 / 竪穴体験

2010/06/13 * 埼玉県

長谷寺 / 鎌倉アジサイ散歩(3/12)

2008/06/20 * 神奈川県