銭洗弁財 / 鎌倉アジサイ散歩(9/12)

2008年 神奈川県 #鎌倉アジサイ散歩 公園 建物:社寺・史跡
[WGS84] 35.325763, 139.542254 - Google Earthで開く(kml)

不気味な山道を抜けて、銭洗弁天にやってきた。

岩肌に空いたトンネルの向こうが境内になっている。周囲から隔絶された印象を受けるが、境内の裏手に道路が走っているようだ。

鎌倉アジサイ散歩 銭洗弁財
※銭洗弁天:トンネルの向こうが見えるので、不思議な印象を与える

銭洗弁財天宇賀福神社(銭洗弁天)

鎌倉五名水のひとつ「銭洗水」。この水でお金を洗うと10倍にも100倍にも増えるといわれている。銭洗いセット(蝋燭3本、ザル、お線香)は100円だった。銭洗いの手順は下記のとおり。

  1. 蝋燭に火をともす
  2. 蝋燭の火で、お線香に火をつける
  3. お線香を香炉に置き、煙で邪気を払う
  4. 岩屋で銭を洗う

鎌倉アジサイ散歩 銭洗弁財
※銭を洗う人でごった返している

いくら洗うの? 洗ったあとは持ち帰る?

ご縁が十分あるよう5円玉と10円玉を洗って、5円は残して10円は使うと嫁は主張するが、根拠がない。じゃらじゃら小銭を洗っている人もいれば、千円札に水をかける人もいる。
お金は使わないと増えない。セットを100円で買った以上、11倍以上に増えないとモトが取れない。たくさん洗った方が効率的ではないか?

鎌倉アジサイ散歩 銭洗弁財
※岩屋で銭を洗う

■銭洗弁財天宇賀福神社(銭洗弁天) [Zeniarai Benten Shrine]
[住所] 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目
[電話] 0467-45-2757(財団法人鎌倉市公園協会)
[料金] 無料

まぁ、気にしても仕方がない。
休憩所でひと休みしたあとは、源氏山公園に向かった。

地図がないッ!

「あれ? 地図がないよ」と嫁が言い出した。
「冗談はよせ」とつっこむが、冗談ではなかった。地図がないと、どの道がどこへ抜けるかわからない。源氏山公園で道が分岐しているので、迷ってしまった。

鎌倉アジサイ散歩 源氏山公園
※源氏山公園の頼朝像

■源氏山公園 [Genjiyama Park]
[住所] 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目
[電話] 0467-45-2757(財団法人鎌倉市公園協会)
[料金] 無料
[面積] 9.5ha

鎌倉七切通し:通るか否か

標識によると、化粧坂(けわいざか)に出た。鎌倉七切通し(古都鎌倉への出入り口)のひとつなのだが、どこへ抜けるのだろう? かなりの急勾配で、降りるのも登るのも大変そうだ。
なんとなくこっちじゃない気がしたので、引き返す。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉七切通し
※鎌倉七切通し:ふつうの坂じゃない

種明かし

家に帰ってからわかったことだが、じつは地図は紛失してなかった。嫁のポケットに隠れてた。自分のポケットに入っているのに、「ない!ない!」と騒いで、リュックやカバンをひっくり返していたのだ。阿呆な話だ。
で、地図を見てみると、鎌倉七切通しを降りた方が楽だった。急勾配を避けたことで、細くて険しい道を長く歩いてしまった。やれやれ。

鎌倉アジサイ散歩 紫陽花
※山の中でも紫陽花が咲いている

寿福寺に抜けた

山道を降りていくと、墓地に出た。さらに進むと長い参道が出てきた。どうやら寿福寺のようだ。まさか寿福寺に裏手から入るとは思わなかった。

鎌倉アジサイ散歩 寿福寺の参道
※寿福寺の参道(総門から中門まで)

■寿福寺 [Jufukuji Temple]
[住所] 鎌倉市扇ガ谷1-17-7
[電話] 0467-22-6607
[歴史] 1200年(正治2年)創建
[料金] 無料

寿福寺から出ると、町中に出た。
一時はどうなることかと思ったが、無事、人界に帰ってこられたよ。
鶴岡八幡宮まで数百メートル。時刻は15時過ぎ。

鎌倉アジサイ散歩 旧川喜多邸
※旧川喜多邸は建て替え工事中だった

本日最後のスポットとして、鶴岡八幡宮に行ってみよう。

鎌倉アジサイ散歩(日帰り)
計画
06/20

関連エントリー

長谷寺 / 鎌倉アジサイ散歩(3/12)

2008/06/20 * 神奈川県

成就院 / 鎌倉アジサイ散歩(1/12)

2008/06/20 * 神奈川県

鎌倉アジサイ散歩(日帰り)

2008/06/20 * 神奈川県

深大寺 / 紅葉前の散策

2008/10/25 * 東京都:都下