日本丸 / 総帆展帆と船内見学

2008年 神奈川県 交通:船 博物館
[WGS84] 35.453676, 139.632572 - Google Earthで開く(kml)

今日は横浜を散歩してきた。

横浜マリタイムミュージアムが9月28日で休館する。「休館直前感謝ウイーク」で入館料が100円になる。この機会を逃すわけにはいかない。
ウォーキングの疲れが残っていたが、がんばって行ってみることにした。

日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)

マリタイムミュージアムに隣接する日本丸が、ちょうど帆を張っているところに出くわした。昨年見た日本丸II世は帆を張っていなかったので、ナイスタイミングだ。

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※一枚ずつ帆を張っていく

黄色い帽子の水兵さんが、慌ただしく船上を動いている。
大人数で、順序よく、丁寧に帆を張っていく。たいへんな重労働だ。パンフレットによると「訓練を積んだボランティアの方々」とあるが、どんな人たちなんだろう?

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※訓練を積んだボランティアの方々って、どんな人?

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※船乗りは大変だ

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※総帆展帆が終了した

日本丸を見てまわる

展帆したので、ぐるっと日本丸のまわりを歩いてみる。

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※巨大なランドマークタワーの横にあるので、大きさの感覚が狂う

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※演奏会がはじまった

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※丘ごしに見ると、また異様な光景だ

乗船してみた

日本丸も100円で観覧できるようだ。乗るしかないね。日本丸II世のように混雑しておらず、ゆっくり見学できた。

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※前部公海船橋:舵輪がある

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※ビレイピン(Belaying Pins):索具をとめておく棒

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※広いけど、狭い感じの甲板

船室はもっと狭い

日本丸II世より多くの部屋が開放されている。まぁ、あちらは現役だから、そうそう一般公開できないよね。いろんな部屋を見たことで、船室の狭さを強く実感した。こんな空間で航海していたのか。

日本丸は陸地に固定してあるので、揺れることはない。揺れないとわかっていると、だいぶ気楽だった。

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※船内は圧迫感があり、閉所恐怖症の人には厳しい

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※実習生室:8人部屋で狭い ベッドの大きさは185cm×65cm

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※手術室:手術中は船を安定させるため、全員が協力したらしい

私は船乗りになれない

船の生活は過酷だ。狭いし、揺れるし、重労働だし、快適じゃないし、世間から隔離されているし、何十日も帰れない......。私には堪えられそうにない。たとえ客の立場であっても、数日でおかしくなるだろう。
海の男は偉大だなぁと感心したよ。

日本丸の総帆展帆と横浜マリタイムミュージアム
※羅針盤

つづいて、横浜マリタイムミュージアムを見学しよう。

関連:帆船

関連エントリー

さようなら交通博物館

2006/03/01 * 東京都:都心部

紀伊水道を抜けて徳島港へ

2009/11/14 * 徳島県