野島埼灯台 / 房総半島南端に立つ灯台

2009年 千葉県 #日帰り館山ドライブ 日本の灯台50選 灯台
[WGS84] 34.901642, 139.888351 - Google Earthで開く(kml)
日帰り館山ドライブ:実行中

野島埼灯台は、日本で2番目に古い灯台である

日本の灯台50選の1つ。私が訪れた3つ目の条約灯台(観音埼灯台野島埼灯台、樫野埼灯台、神子元島灯台、剱埼灯台、伊王島灯台、佐多岬灯台、潮岬灯台)になる。嬉しいことに参観灯台だ。

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※風が強いよーーーーー!

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※野島埼灯台

灯台資料館「きらりん館」

併設された灯台資料館に立ち寄る。
野島埼灯台だけでなく、ほかの灯台で使われていた器具や、海上保安庁の活躍などが紹介されていた。第2等フレネル式レンズは巨大だが、犬吠埼灯台資料展示館で見た第1等より小さい。

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※巨大なホーン

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※ヴェルニー像(観音埼灯台、野島埼灯台、品川灯台、城ヶ島灯台を設計したフランス人技術者)

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※烏帽子島灯台で使われていた第2等フレネル式レンズ

野島埼灯台に登る

つづいて灯台に登っていく。
灯塔高は29m。螺旋階段は広く、とても登りやすかった。こんなに登りやすい灯台は初めてだ。
塔頂部に出ると、強い風に飛ばされそうになる。29mの高さも相まって、かなり怖い。しかし景観は素晴らしかった。ここも晴れていれば、八丈島や三宅島、伊豆大島が見えるそうだが、確認できなかった。

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※八角形をしている

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※なんて登りやすいんだ

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※灯台の影

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※風が強いし、高い

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※旧霧信号所

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※レンズ部分

野島埼灯台

[所在地] 千葉県南房総市白浜町白浜630
[連絡先] 0470-38-3231
[営業時間] 8:30~16:00
[休業日] 火曜休
[初点灯] 1870年(明治3)
[備考] 日本の灯台50選、条約灯台、参観灯台、ヴェルニー設計

野島埼公園を歩く

灯台資料館で野島埼灯台の素晴らしい写真をいくつか見た。夕焼けや高波と灯台の組み合わせは素晴らしかった。ああいう写真は、ふらっと獲れるものじゃない。

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※絶景 朝日と夕陽の見える岬

房総半島南端に立つ野島埼灯台
※森と灯台

いいアングルを求めて、灯台の周辺を歩いてみるが、これというポイントはなかった。
難しいねぇ。