八戸三社大祭 / 中日は山車の展示のみ

2010年 青森県 #東北夏祭りドライブ 祭り
[WGS84] 40.512249, 141.488398 - Google Earthで開く(kml)

今日は八戸三社大祭の中日で、山車の合同運行は行われない。

しかし市庁前広場で山車の展示とお囃子の実演をやっているので、それは見ていこう。ここで大きな山車を見学できたのはよかった。このあと青森、弘前、五所川原、平賀でねぶたを見るときの参考になった。

八戸三社大祭
※市庁前広場の山車の展示

八戸三社大祭
※派手じゃ

八戸三社大祭

八戸三社大祭の日程は決まっていて、7月31日が前夜祭、1日が「お通り」、3日が「お還り」となる。290年の歴史を持ち、毎年100万人以上の観光客が訪れる。東北N大祭りの1つと称されることはあまりない。
今日は中日で、山車の運行はない。もちろん、運行しているところは見たかったけど、スケジュール的に難しかった。しかし山車を見学できたのはよかった。あとで知ったことだが、中日は長者山新羅神社で騎馬打毬が行われるなど、各種イベントもあったようだ。

八戸三社大祭
※市庁展望フロアからの眺め

派手な山車

八戸三社大祭の山車は、人形がせり上がったり、左右に大きく広がる仕掛けが多い。私たちが訪れたとき、稼働している山車は1基だけだが、ぶしゅーっと煙が吹き上がったときは驚かされた。こうした山車がたくさん運行すれば、さぞや賑やかな祭りになるだろうな。
どこが、どのように動くかはわからないので、山車の造形や内部構造をのぞいて楽しんだ。

八戸三社大祭
※でかい赤鬼

八戸三社大祭
※グロテスクなオブジェも人気があるようだ

八戸三社大祭
※お囃子に合わせてガスが!

八戸三社大祭
※山車の内部

ひととおり見てまわったところで、14時をまわった。そろそろ青森に行かなければ。やれやれ、忙しい旅路だ。

東北夏祭りドライブ (8日間)
計画
07/31
08/01
08/02
08/03
08/04
08/05
08/06
08/07