「ヤッテマレ」の 五所川原 立佞武多

2010年 青森県 #東北夏祭りドライブ 祭り
[WGS84] 40.807938, 140.445861 - Google Earthで開く(kml)

五所川原の立佞武多は大きかった。

基本的なスタイルは青森ねぶたと同じだが、山車が巨大で、最大20mを超えるものもある。ふだんは「立佞武多の館」などに保管されていて、年に一度、祭りの日に外に出てきて、街を練り歩くわけだ。この大きさは本当にすごい。圧倒された。

立佞武多
※日中の立佞武多の館

立佞武多
※出てきた

立佞武多
※練り歩く

五所川原立佞武多

商店街の片隅に陣取ってると、吉幾三がステージ車に乗って歌いながら通り過ぎていった。それが祭り開始の合図だった。吉幾三は五所川原の出身で、祭りのテーマ曲「立佞武多」を毎年披露しているそうだ。
囃し子が声を上げ、太鼓を叩き、笛を奏でる。そのあとを巨大な立佞武多がついてくる。商店街のアーケード越しに見ると、さらに大きい。立佞武多は1年に一基ずつ新作が追加されているそうだ。

立佞武多
※太鼓つきの立佞武多

立佞武多
※立ってないものもある

立佞武多
※暗くなると映える

立佞武多
※夢幻破邪(2009年制作)

立佞武多
※うほっ、でかっ

立佞武多
※デザインは似てるようで、それぞれ個性的

立佞武多
※又鬼(またぎ)(2010年制作)

立佞武多
※2体以上が視界に入ると、さらに壮観

立佞武多
※人も大杉!

来てよかった

青森ねぶた、弘前ねぷた、平川ねぷた、立佞武多は、それぞれ別物だった。こんなに個性があるとは思わなかった。山車のインパクトでは、立佞武多は圧巻だった。五所川原に来るかどうか迷っていたけど、来て、見て正解だった。

立佞武多
※空になった立佞武多の館

立佞武多
※一周して戻ってきた

五所川原の立佞武多は人が多くて、思うように動けない。コースはループしているが、ちがう背景で立佞武多を見てみたかった。ふと時計を見ると、20時をまわっていた。このまま立佞武多を見ていたい気もするが、移動すれば黒石ねぷたを見られるかもしれない。

立佞武多
※街中の保存ボックス

私たちは五所川原をあとにして、黒石に行ってみることにした。

東北夏祭りドライブ (8日間)
計画
07/31
08/01
08/02
08/03
08/04
08/05
08/06
08/07