コンビニで買えるスタバのラテ?
2006年 食べる 食べる
出遅れた感じはするが、スターバックスラテを試してみた。
ふぅーん、飲み口あっさり。
NY旅行に行ったとき「瓶入りスターバックスラテ」を飲んだけど、あれほど甘くない。日本人の好みを研究したということか。
それはそれとして、これのどこがスターバックスラテなのだ?
スチームミルクじゃないし、風味も弱い。スタバのラベルを貼っただけの、ふつうのコーヒーじゃないか。
しかも高い。200mlで210円だよ。
スタバのショートは240mlで290円だから、べらぼうに高いわけじゃない。だけどスタバの料金には、ゆったりソファの利用料が含まれている。スタバのいいところを削ってこの価格設定は、かなり強気だ。コンビニの棚にはもっと安いコーヒーがたくさん並んでいるだぜ。
◎
しかし売れてるみたいだな。
......よくわからん。
そもそもスタバはコーヒーを売っているわけじゃない。落ち着いた時間を(コーヒー付きで)売っている店だ。1杯で1時間以上は過ごすべきであって、急いでいるときにコンビニで買って飲むようなもんじゃない。
だのに......なぜ売れる?
やはり、あのロゴマークの魔力か。
セイレーンの魔女が微笑んでるぜ。