RAIDのばかばかばか

2007年 科技 デジタル パソコン
RAIDのばかばかばか

今日、HDDが壊れたPCをメーカーの修理に出した。

買ってまだ1年経ってなかったので配送業者が家まで取りに来たし、修理も無料対応だ。しかしこれで私のデータは完全初期化される
……あぁ、無情。

RAID構成を組んだあとも、私は定期バックアップをしていた。
RAID構成にもかかわらず、外付けHDDにバックアップするなんて偏執的だが、今回はその用心深さに救われることとなった。

最後のバックアップは12月17日。
なので失われるのは、約1ヶ月分の更新差分になる。200GB全域に比べれば少ないが、落胆は大きい。
1ヶ月分の写真が、日記が、ファイル整理が、仕事が……。

今回壊れたのは、NECの水冷パソコン(PC-GV30HVZG3)。
水冷式だから静かだと思っていたら、ハードディスクの読み込み音がひどかった。RAID構成なので音がするのだろうと考え、我慢することにした。なのに、いざクラッシュしたらこの始末。まったく無意味な我慢だった
ムッキーーーーーーーッ!

ムカついたので、NECのサポート担当にも文句をつけた。
「RAIDだとデータ復旧に手間取るので、150万かかると言われましたよ」
と私がいうと、
「そうですね。
 RAIDは企業が個人情報や開発情報など、
 きわめて重要なデータを保管するのに使いますから、
 復旧費用もそれだけ高くなるんですよ

だってさ。
(……こ、こいつ、RAIDの意味がわかってんのか?)

私は「RAID構成はこりごりなので、通常のHDD3台構成にしてほしい」と依頼した。しかし工場出荷時がRAID構成なので、やはりRAID構成に戻すしかないという。
私がゴネると、担当者はなにやら確認して、こう返してきた。
「こちらで通常構成に戻すと100%お約束することはできないのですが、
 修理担当に、お客さまが通常構成にすることを希望していると、
 お伝えすることは可能でございます
「……じゃ、伝えてください」

まぁ、サポート担当も大変な仕事だよね。

どんな状態で戻ってくるかはわからないが、とにかくRAIDはもうヤメだ

PCの台数も増やすつもりなので、ここは本気でホームサーバーを起ててみようかしら。