「不気味の谷」効果はホラーゲームで本領発揮する

2008年 娯楽 ゲーム 思考実験
「不気味の谷」効果はホラーゲームで本領発揮する

ロボット工学に、「不気味の谷」という概念がある。

不気味の谷現象

ロボットなどの人工物が人間らしくなっていくと、はじめは好意的に受け止められるが、ある時点で突然強い嫌悪感に変わる。この好感度が急激に下がる部分を「不気味の谷」と言う。
不気味の谷現象 - Wikipedia

3Dにも同じことが言える。昨今は3D技術が進歩したせいで、不気味の谷現象も無視できなくなってきた。
たとえば映画『ファイナルファンタジー』は、皮膚の凹凸や汗のしずくまで再現したため、不気味の谷に落ちてしまった(嫌悪された)。反対に『Mr.インクレディブル』は(技術的には可能だったのに)あえてデフォルメすることで、不気味の谷を回避している。
人間は、ちょこっと似ているものは親しめるけど、すごく似ているものは怖がるってことだ。

さて、『SIREN』の新作がPS3で発売される(2008年7月24日発売予定)。
『SIREN NEW TRANSLATION』というタイトルで、今日から体験版のダウンロードが開始された。私はPS3をもっていないのでプレイできないが、やった人の書き込みを見るとそーと怖い(不気味)らしい。

「あの部屋がおれの部屋に似ている~」
「飯を食いながらプレイできません」
「隠れているときは、自分も身動きできないぜ~」

なるほどホラーなら、みずから不気味の谷に落ちるのもアリかもしれない。
私はホラーゲームは好きだが、ホラー体験は好きじゃない。どうしたものか。

関連エントリー

心の受け身を教えてくれ

心の受け身を教えてくれ

2012/02/24 * 哲学
ヘラクレイトスの川

ヘラクレイトスの川

2008/09/14 * 哲学
世界五年前仮説

世界五年前仮説

2008/08/29 * 哲学
テセウスの船 と 私

テセウスの船 と 私

2008/08/25 * 哲学
マリーの部屋、私の部屋

マリーの部屋、私の部屋

2008/08/13 * 哲学
知魚楽ヲ知ル

知魚楽ヲ知ル

2008/02/17 * 社会
認知的不協和

認知的不協和

2007/06/16 * 哲学
お金と友情

お金と友情

2006/06/11 * 政治・経済
新・狼少年

新・狼少年

2006/03/15 * 政治・経済
生き残り頭脳ゲーム

生き残り頭脳ゲーム

2006/02/09 * 政治・経済