テレビにいくら払うか

2012年 娯楽 テレビを消そう
テレビにいくら払うか

NHKの受信料や、テレビ本体じゃなくて、民放の受信にいくら払う?

うちの実家は千葉市の稲毛海岸にあるんだけど、近隣にできた清掃工場のせいで、受信障害地域になってしまった。千葉市は、千葉テーブルテレビの加入に補助金を出していたが、地デジへの完全移行にともなって、カット。しかし受信障害は残っているので、各家庭が自腹でケーブルテレビと契約することになった。
衛星放送やFOXチャンネルではなく、ただの民放を見るために月850円かかる。年間10,200円だよ。なんだ、そりゃ?

条件や金額はややこしいので、事実誤認があるかもしれない。うさんくさいと思った私は、千葉ケーブルテレビを解約したのだが、とたんにテレビの映りが悪くなった。くそぅ、電波障害は事実だった。

うざいCMを我慢するかわりに、民放はタダのはず。もちろん、番組と受信するための費用が別であることはわかってる。離島や山間部なら、抵抗なく払っただろう。しかし清掃工場が原因とわかっているから、どうにも腹立たしい。千葉市はケーブルテレビと結託して、わざと電波障害を起こしてるんじゃないのか?
総務省は、2012年度の地デジ対策に300億円もの予算を付けている。「地デジの受信環境の整備」に使われるそうだが、完全移行した2011年の予算も300億円だった。ちゃんと使われているのか、はなはだ疑問だ。

……と憤慨しているものの、私は当事者じゃない。実家の母は、「面倒なので、カネを払う」と決めてしまった。で、光フレッツを導入。テレビの視聴に月500円だって。ううーん。
まぁ、息子の私がぎゃーぎゃー騒いで、テレビを取り上げるわけにはいかない。やむなしか。

もし私だったら? と考えてみる。

ネットがあれば、テレビなんかいらない。と言えない理由はなんだろう。代替はあるか?

  • 災害時の緊急情報 → ラジオ
  • 緊急ニュース → ワンセグ
  • 緊急でないニュース → ネット
  • 映画、ドラマ → DVDレンタル
  • NHKスペシャル → オンデマンド配信

できそうな、できなさそうな……。テレビが受信できない状態で、ワンセグが受信できるか知らないけど。まぁ、年間1万円をけちってテレビを捨ててしまうのは、あまり賢くないか。

ただ、テレビを見る時間はどんどん減っている。いま、私が親と同居する高校生なら、部屋にテレビは不要だろう。テレビが生活必需品だった時代は、もうすぐ終わるのかもしれない。