意味がわかると怖い名言

2013年 哲学
意味がわかると怖い名言

 誤解されやすい名言やことわざをまとめてみた。

目には目を歯には歯を ──ハムラビ法典

誤解:やられたことはやり返していい。復讐の肯定。
真意:やられたこと以上の復讐をするな。復讐の上限規定。

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず ──福沢諭吉

誤解:人は生まれながらにして平等だ。平等は権利。
真意:しかし学問によって差が出るから、勉強しろ。学問のすゝめ。

天才は1%のひらめきと99%の努力 ──エジソン

誤解:天才でも努力しなければ成功しない。努力が大事。
真意:ひらめきがなければ努力は無意味だ。ひらめきが大事。

初心忘るべからず ──世阿弥

誤解:新人時代のピュアな気持ちを大切にしよう。未熟の肯定。
真意:新人時代に失敗したときの悔しさを忘れるな。未熟の否定。

健全な精神は健全な肉体に宿る ──ユウェナリス

誤解:身体が健全ならば精神も自ずと健全になる。
真意:そうなったらいいな、と祈っただけ。

情けは人のためならず ──ことわざ

誤解:その人を甘やかすから、情けをかけてはならない。親切の否定。
真意:めぐりめぐって自分に返ってくるから、情けをかけなさい。親切の肯定。

転石苔を生ぜず ──イギリスのことわざ

イギリス:住居や職業を転々とするものは大成しない。
アメリカ:活発な活動をしていれば時代に取り残されない。

柔よく剛を制す ──ことわざ

誤解:かたくなな態度はよくない。柔軟でいこう。
真意:「~剛よく柔を断つ」 剛と柔、それぞれを備えよ。

ふるさとは遠きにありて思ふもの ──室生犀星

誤解:ふるさと最高。ふるさとに帰りたい。
真意:実際に帰るといろいろ面倒だから、やっぱり都会に帰ろう。

井の中の蛙大海を知らず ──ことわざ

意味:活動範囲が狭いと、世の中が見えてこない。見聞を広めろ。
拡張:「~されど天の高さを知る」 極めれば一流となる。一芸を極めろ。

断じて行えば鬼神も之を避く ──故事

意味:強い気持ちでやれば、必ず成功する!
現実:良心の呵責にゆれる人に悪いことをやらせるために使われる。

 雑学は話のネタになるけど、相手が知っていると外してしまう。かと思えば、そもそもの名言・ことわざを知らない人もて、戸惑うこともある。
 「住めば都」を、「住むなら都会がいい」って解釈している人がいるって本当?
 よくある誤解が、本当によくある誤解かも、わからなくなってきた。

ページ先頭へ