機甲創世記モスピーダ (全25話) Genesis Climber Mospeada [TVa: 1983/10/02 - 1984/03/25]

1983年 アニメ 2ツ星 SF:ファーストコンタクト ロボット ロードムービー 地球外生命 飛行機 @タツノコプロ

素材はよかったが、組み合わせが悪かった

すごく期待してたけど、さして盛り上がらないまま終了(打ち切り)。
デザインや設定はよかったんだけど、使い方がよくなかった。そもそもバイクと戦闘機がいっしょに旅できるわけないじゃん。キャラも弱い。それぞれの個性はいいけど、チームを組むには不揃いすぎる。おかげで話が進まないよ。

それでも雰囲気は好きだった。
宇宙生物に侵略された地球で繰り広げられるロードムービー。出会いと別れを繰り返し、あちこちで情報を集めて、宇宙生物の秘密に肉薄する。
そんなアニメになると思っていたけど、なりそこねた感じ。惜しい。

関連エントリー

1983年 アニメ 2ツ星 SF:ファーストコンタクト ロボット ロードムービー 地球外生命 飛行機 @タツノコプロ
宇宙の騎士テッカマンブレード (全49話)

宇宙の騎士テッカマンブレード (全49話)

Space Knight Tekkaman Blade (Teknoman)
1992年のアニメ ★3

リソース不足が悔やまれる シリーズ構成 敵の走狗となった肉親や知人と戦う宿命を背負った孤独な男が地球に飛来 肉親や知人と戦う代わりに、今度は共に戦う新しい仲間ができ、次第に心を開く (...)

The Soul Taker ~魂狩~ (全13話)

The Soul Taker ~魂狩~ (全13話)

The SoulTaker
2001年のアニメ ★3

センスか、ノイズか 友だちに勧められてなければ、途中で投げ出していたかもしれない。映像だけでなく、設定も、ストーリーも、デザインも、主題歌も、なにもかも尖っている。尖った世界に、桃 (...)

宇宙の騎士テッカマン (全26話)

宇宙の騎士テッカマン (全26話)

Tech a man, The Space Knight
1975年のアニメ ★3

未完だからこそ、後を継ぐ者があらわれた 痛そうなテックセッターや、宇宙に投げたテックランサーを鞭で回収するリアリティが印象的だった。汚染され、未来をなくした地球環境のイメージも強烈 (...)

ヤッターマン 実写版

ヤッターマン 実写版

Yattâman the Movie
2009年の日本映画 ★5

ここまでヤルならオッケー!! しょせんCG映画と馬鹿にしてたけど、めちゃくちゃおもしろかった。原作の持ち味を活かしつつ、新たな興奮を獲得している。家庭のテレビで、みんなとツッコミな (...)

破裏拳ポリマー (実写映画)

破裏拳ポリマー (実写映画)

Hurricane Polymar
2017年の特撮 ★2

映画を作る姿勢がダサい。 制作サイドの事情は知らない。マーベルのように、昔のヒーローを実写リブートすればヒットすると思ったのだろうか? 『ヤッターマン 実写版』(2009)は成功し (...)

GATCHAMAN CROWDS / ガッチャマン クラウズ (全12話+特別編)

GATCHAMAN CROWDS / ガッチャマン クラウズ (全12話+特別編)

GATCHAMAN CROWDS
2013年のアニメ ★4

答えを示してはいけない ぜんぜん「ガッチャマン」じゃないが、それはいい。問題はテーマが多すぎて、消化不良に終わったこと。実質11話しかないのに、前半は謎の怪物(MESS)、中盤はソ (...)

ページ先頭へ