女バトルコップ LADY BATTLE COP

1990年 特撮 3ツ星 サイボーグ @雨宮慶太

もうちょい魂を込めてよ

『ロボコップ』(1987)の女版。雨宮慶太がデザインしたバトルスーツは素晴らしいが、ストーリーはぐだぐだ。もうちょい練り込んでほしかった。

演出もよろしくない。入浴シーンがあるのはいいが、改造手術の影響を見せるべきだった。ボディを磨くだけでも女らしさが表現できただろう。ヘルメットのイヤリングも言及されてないし、もったいない。決め技がミサイルってのも粗い。細身のボディを活かした高速戦闘か、スラッシュ系にすべき。特撮は細かい演出で成り立っているので、手を抜いてほしくない。

終わり方も唐突。続編を作る気だったのだろうか。しかし彼女の復讐は終わったから、これ以上は殺戮になる。戦うマシーンになっても正義を貫くほどの動機が、彼女にはない。このへんも弱い。

ビジュアルはよかったが、本当にそれだけの作品だった。


ロボコップ

雨宮慶太
牙狼
ゼイラム
特撮・実写
アニメ
妄想

関連エントリー

1990年 特撮 3ツ星 サイボーグ @雨宮慶太
未来忍者 慶雲機忍外伝

未来忍者 慶雲機忍外伝

Future Ninja Keiunkini Gaiden
1988年の特撮 ★3

特撮テイストの功罪 あまりにも期待が高かったので、現実の映像にはショックを覚えた。設定資料を先に見たのは失敗だった。悩ましいのは特撮テイスト。独特のアングル、オーバーアクション、決 (...)

牙狼〈GARO〉GOLDSTORM 翔 (全22話)

牙狼〈GARO〉GOLDSTORM 翔 (全22話)

Garo: Goldstorm Sho
2015年の特撮 ★2

新しいものがない 『闇を照らす者』(2013)の続編で、ふたたび道外流牙が黄金騎士・牙狼に変身するが、『魔戒ノ花』(2014)との関連性はわからない。パラレルワールドなのか、牙狼の (...)

牙狼〈GARO〉炎の刻印 (全24話)

牙狼〈GARO〉炎の刻印 (全24話)

Garo: The Animation
2014年のアニメ ★2

行き当たりばったり アニメであれば、中世を舞台に派手な剣戟や魔法戦闘を描けるだろう。そうした表現で「牙狼」の世界観を広げるのだろう。と期待したが、ちがった。これまでのテレビドラマと (...)

牙狼〈GARO〉魔戒ノ花 (全25話)

牙狼〈GARO〉魔戒ノ花 (全25話)

Garo: Makai no Hana
2014年の特撮 ★2

乳首が出るたび、どきっとする 世界観を大切にしないシリーズだ。第3期『闇を照らす者』の流れをぶった切り、冴島雷牙を主人公に原点回帰するのはいいが、なぜ両親(鋼牙とカオル)の素性を隠 (...)

衝撃ゴウライガン!! (全13話)

衝撃ゴウライガン!! (全13話)

Shougeki Gouraigan!!
2014年の特撮 ★1

つまらない ふざけるのはいいけど、おもしろくなかった。キャラクターに魅力がなく、どこで笑えばいいのか、どこで興奮すればいいのかわからない。スーツのまま風呂に入ったり、水を飲んだり、 (...)

絶狼〈ZERO〉BLACK BLOOD

絶狼〈ZERO〉BLACK BLOOD

Zero: Black Blood
2014年の特撮 ★2

ストーリー構成がほんとに下手ね 劇場作品だが全6話で構成され、白の章(1-3)、黒の章(4-6)に分割され、各日2話放送された。そのせいか、一気に鑑賞するとテンポの悪さが目立つ。シ (...)

ページ先頭へ