キル・ビル Kill Bill: Vol. 1

2003年 外国映画 3ツ星 カンフー コメディ 和風 痛い

許容範囲ギリギリの悪趣味

全編に監督の愛があふれている。回想シーンはいきなりアニメ、旅客機やバイクには日本刀ホルダー完備、ヤクザボスの首をはねた理由のスピーチには、同時通訳が。愛がなければ、こんな演出はできない。というか、思いつかないね。
そしてチャンバラ。料亭の空間を使い切ったカメラワーク、障子ごしの灯りで影絵バトル、噴き出す血、切り落とされる手足......。万人に喜ばれる作品ではないが、楽しめる人はそれなりに多いと思う。

私の場合、まぁ、かろうじて許容できたかな。
ギリギリだったけどね。

関連エントリー

2003年 外国映画 3ツ星 カンフー コメディ 和風 痛い
ひぐらしのなく頃に解 (第2期・全24話)

ひぐらしのなく頃に解 (第2期・全24話)

When They Cry kai / Higurashi no Naku Koro Ni Kai
2007年のアニメ ★4

圭一の人望にたまげた 平行宇宙と病原体が前提になってしまったので、第1期ほどのインパクトはない。まぁ、第2期は解答編だから仕方がない。むしろ、謎解きでこれだけ楽しませてくれた構成力 (...)

ひぐらしのなく頃に 外伝 猫殺し編

ひぐらしのなく頃に 外伝 猫殺し編

When They Cry Nekogoroshi-Hen
2007年のアニメ ★4

死んでもいいから、好奇心を満たしたい 第一期DVD全巻購入特典として制作された。いわばファン限定アイテムであり、放送コードも関係ないので、どんな内容だろうと期待に胸をふくらませて鑑 (...)

ひぐらしのなく頃に (第1期・全26話)

ひぐらしのなく頃に (第1期・全26話)

When They Cry / Higurashi no Naku Koro Ni
2006年のアニメ ★5

気がつけば、夢中になっていた 第5話でリセットされたときはたまげた。そうか、同じ世界を繰り返しているのか。状況は同じなのに、フラグによって加害者が変わり、事件の展開も変わっていく。 (...)

プロジェクトBB

プロジェクトBB

寶貝計劃 / Rob-B-Hood
2006年の外国映画 ★3

BBは赤ちゃん(Baby)のことだったのか 『プロジェクトA』の系譜かと思ったが、ぜんぜんちがった。『赤ちゃんに乾杯』の泥棒バージョンと言える。 赤ちゃんを投げたり、振ったり、凍ら (...)

カンフーハッスル

カンフーハッスル

功夫 / KUNG FU HUSTLE
2004年の外国映画 ★3

これはこれでおもしろかった 『少林サッカー』に比べると、話のまとまりのなさが目立つ。前半は、主人公が誰かもわからなかった。後半(というかクライマックス直前)になって、ようやく物語の (...)

メダリオン

メダリオン

飛龍再生 / THE MEDALLION
2003年の外国映画 ★2

居場所がない往年のヒーロー ハリウッドにはジャッキーの相方になる役者がいないのかね。本作の同僚はコミカルさが中途半端でうざい。強くて美しいヒロインもピンとこない。ジャッキーが思いを (...)

ページ先頭へ