マッハ!!!!!!!! Ong Bak: Muay Thai Warrior

2003年 外国映画 3ツ星 カンフー

古き、よき時代のカンフーアクション!!

思えば、昔のカンフー映画はみんなこうだった。
CG、ワイヤー、スタントマン……。
この数十年に積み重ねられてきた技法を取り去った点は、めちゃめちゃ新鮮だ。殴ったり、殴られたときの「痛さ」がビンビンに伝わってくる。

この手の映画で、ストーリーを語るのはタブーかもしれない。
しかしそれでも、もうちょっとキチンと作ってほしかった。仏像の頭を取り戻すというプロットはいいんだけど、途中の意味不明なシーンで明快さが失われてしまった気がする。アクション映画を見ていて、首をひねるシーンがあるのは残念でならない。

とはいえ、体当たりのアクションは必見だ。
ストレスに圧迫され、人間のすごさを実感したいときに見るといいだろう。

関連エントリー

2003年 外国映画 3ツ星 カンフー
破裏拳ポリマー (実写映画)

破裏拳ポリマー (実写映画)

Hurricane Polymar
2017年の特撮 ★2

映画を作る姿勢がダサい。 制作サイドの事情は知らない。マーベルのように、昔のヒーローを実写リブートすればヒットすると思ったのだろうか? 『ヤッターマン 実写版』(2009)は成功し (...)

燃えよドラゴン

燃えよドラゴン

龍爭虎鬥 | Enter the Dragon
1973年の外国映画 ★5

やっぱ、すごいな。 これまた子どもの頃に見て、細部を忘れ、2021年に再視聴した。いやー、すごかった。ブルース・リーのハリウッド進出作。本作によってカンフー映画ブームがはじまり、ア (...)

スネーキーモンキー 蛇拳

スネーキーモンキー 蛇拳

Snake in the Eagle's Shadow | 蛇形刁手
1978年の外国映画 ★3

コメディ・カンフー黎明期 あらすじ  ジャッキーはカンフー道場で働く孤児。いつも先輩や師匠にいじめられていたが、助けた老人から「蛇拳」(蛇形派)を教わり、達人になる。  そこへ蛇形 (...)

北斗の拳 (テレビアニメ)(全109話)

北斗の拳 (テレビアニメ)(全109話)

1984年のアニメ ★3

まぎれもなく青春の1ページ 原作漫画が連載されたのは1983年から1988年だから、私が12歳から17歳まで。そりゃもう、夢中になって読んださ。「百烈拳!」と叫んで殴る。「シャウ! (...)

北斗の拳 (実写映画)

北斗の拳 (実写映画)

Fist of the North Star
1995年の外国映画 ★2

「おまえは《北斗の拳》だ!」 2016年に鑑賞。もちろん映画の存在は知っていたが、期待もなかったのでスルーしていた。1995年と言えば、テレビアニメと漫画連載が終了してから7年後。 (...)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇

黄飛鴻之三: 獅子王争覇 | ONCE UPON A TIME IN CHINA III | Wong Fei Hung ji saam: Si wong jaang ba
1993年の外国映画 ★3

盛り込みすぎだよ 愚かな側近にそそのかされ、西太后は無意味な「獅子王大会」の開催を決意する。大会をつぶし、西太后を正気にさせることがテーマだが、黄飛鴻に参加する気がないので、ストー (...)

ページ先頭へ