メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い Megazone 23 Part II

1986年 アニメ 3ツ星 SF ロボット 管理社会 電脳

「悪ガキどもが、調子に乗りすぎだ!」

すべてが一変してしまった。はじめて見たときは、梅津泰臣のリアルな描写に圧倒されたけど、落ち着いて見直すと、ストーリーの破綻が目立つ。
暴走族はなんのために身体張ってるんだろう? 彼らのオトナへの嫌悪、敵愾心は幼稚だ。平和な80年代で暴れ回るガキどもに、オトナを批判する資格があるんだろうか。かと思えば、自分の時代を作ると息巻いていたB.D.もあっさり降参。なんだそりゃ?

なにもない地球に暴走族だけ降ろしたのは、イブが仕組んだ嫌がらせかもね。
「そんなに文句があるなら、てめぇらだけで生きてみろ」
そう思うと、なかなかシニカルな結末と言えるかもしれない。

マクロス, 超時空シリーズ
マクロス
超時空シリーズ
メガゾーン23

関連エントリー

1986年 アニメ 3ツ星 SF ロボット 管理社会 電脳
メガゾーン23 青いガーランド (PS3)

メガゾーン23 青いガーランド (PS3)

Megazone 23: Blue Garland
2007年のゲーム ★2

「イヴは、バーチャルだったんだ」 『メガゾーン23』の続編。『PART II』以降は存在しないパラレルワールドで、20年が経過。主人公:高中ヒロトは、矢作省吾と高中由唯の息子。《某 (...)

メガゾーン23

メガゾーン23

Megazone 23
1985年のアニメ ★5

「今がいちばんいい時代だって気がする...」 ハードなSF設定、かわいい女の子、メカデザイン、印象に残る歌声など、あらゆる要素がハイレベルに結実している。突き放した結末も鮮烈だった (...)

PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版 (全11話)

PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版 (全11話)

PSYCHO-PASS
2014年のアニメ ★4

答えのない問題に挑む 犯罪を伝染性の病気と捉え、警察を厚生省の管轄にする世界観。「潜在犯」「監視官と執行官」「色相」といった用語。システムの眼となるドミネーター。司法や歴史を失った (...)

GATCHAMAN CROWDS insight / ガッチャマン クラウズ インサイト (第2期-第12話)

GATCHAMAN CROWDS insight / ガッチャマン クラウズ インサイト (第2期-第12話)

GATCHAMAN CROWDS insight
2015年のアニメ ★3

そう来ましたか ソーシャル・ネットワーキングや人工知能がもたらす社会や人間の変革を描いたアニメ「ガッチャマン クラウズ」の続編。例によってガッチャマンである必要はないが、そこは言わ (...)

マトリックス レザレクションズ

マトリックス レザレクションズ

The Matrix Resurrections
2021年の外国映画 ★2

やりようはあったろうに。 『マトリックス4』をやると聞いたとき、いやな予感がした。三部作できちっと完結してるから、続編は必要ない。やるとしてもネオ主演は無理がある。ブランドを使った (...)

電脳コイル (全26話)

電脳コイル (全26話)

Denno Coil
2007年のアニメ ★4

ものすごい傑作になりそうだったのだが...... 久々に夢中になったアニメ。本田雄のキャラクターがいい。目の覚める美少女ではないが、近くにいたらドキッとしてしまいそうな顔立ち。おっ (...)

ページ先頭へ