ローゼンメイデン トロイメント (第2期・全12話) Rozen Maiden traumend

2005年 アニメ 3ツ星 デスゲーム ロボット:自律型 人形

振り返れば、おもしろかった

ジュンはわきに置いて、薔薇乙女たちにスポットライトを当てた第2期。露骨なキャラ萌え路線に戸惑ったが、愛らしいので許す。終盤では盛り上がも見せ、結果的によい第2期となった。

新キャラ・金糸雀は雛苺とキャラがかぶっている。登場シーンを雛苺に置き換えても違和感がない。『セーラームーン』のヴィーナスを思い出す。今後に期待じゃ。
薔薇水晶もキャラが薄いなぁ~と思っていたけど、最後まで見て納得。それなら仕方ないか。
それとOPアニメは傑作だね。

キャラも増え、世界観にも慣れた。いよいよおもしろくなってきたところだが、原作は連載終了し、第3期のメドも立たないとか。じつにモッタイナイ。いつかふたたび深紅たちに会えることを願うばかりだ。

関連エントリー

2005年 アニメ 3ツ星 デスゲーム ロボット:自律型 人形
ローゼンメイデン オーベルテューレ (全2話)

ローゼンメイデン オーベルテューレ (全2話)

Rozen Maiden ouverture
2006年のアニメ ★4

誰が正しく、誰が悪いと言えないところがつらい ちょっとしたボタンの掛け違いで、悲劇が連鎖していく。 では、どうしたらよかったのかを考えてみる。 深紅は情けをかけず、水銀灯を壊すべき (...)

ローゼンメイデン (第1期・全12話)

ローゼンメイデン (第1期・全12話)

Rozen Maiden
2004年のアニメ ★4

表現は奇抜だけど、内容は正統派 人間が理想の少女を造ろうするのではなく、人形が理想の少女になろうとするところが興味深い。 彼女たちは、人形(薔薇乙女)であることを誇りつつ、人形(ジ (...)

Wiiであそぶ ちびロボ! (Wii)

Wiiであそぶ ちびロボ! (Wii)

Chibi-Robo! | Mini-Robo!
2009年のゲーム ★2

考えちゃ駄目 『トイ・ストーリー』っぽい雰囲気だが、状況設定は複雑だ。 自律稼働する小型ロボットが、子どものオモチャとして売られる時代に、夜になると不思議な力で動き出すオモチャたち (...)

一撃殺虫!!ホイホイさん

一撃殺虫!!ホイホイさん

One-Shot Bug Killer!! Interceptor Doll HoiHoi-san
2004年のアニメ ★2

これだけじゃわからない 無表情・幼女・メイド・フィギュアサイズ・ロボの対決。世の中、変わった作品もあるものだ。私は害虫が苦手なので、やはり抵抗感が強い。ホイホイさんとコンバットさん (...)

9 Original Short Film (10分)

9 Original Short Film (10分)

9
2005年の外国映画 ★5

鮮烈な11分 劇場版(79分)の元になったショートフィルム(11分)。登場する人形は5と9だけ。セリフもないから、状況はさっぱりわからないが、それは劇場版も同じ。簡潔な分だけショー (...)

9 / 9番目の奇妙な人形

9 / 9番目の奇妙な人形

9
2009年の外国映画 ★3

目覚めると、世界は終わっていた── なんて鮮烈な世界観。個性的で、表情が豊かな人形たち。人類はなぜ滅びたのか? 人形たちはなんのために作られたのか? 瞬く間に私は魅了されてしまった (...)

ページ先頭へ