釣りバカ日誌 15 ハマちゃんに明日はない!? Tsuribaka Nisshi 15: Hama-chan ni Ashita wa nai!?

2004年 日本映画 3ツ星 コメディ スポーツ 日常を描く 社会人

ハマちゃんが駄目すぎて、共感できない

ふだんは駄目なハマちゃんも、やるときはやるのかと思いきや、まったく駄目だった。幼稚な言動が目にあまる。対するスーさんはかっこいい。こんな社長のために働きたいね。

今回のヒロインは都会に疲れて、のんびりした故郷で結婚することになったけど、そこまでの経緯が安直というか、陰湿というか、それでいいのかと思ってしまう。これが秋田の雰囲気なのだろうか? 都会とはまたちがった意味で、神経をすり減らしそうな気がするよ。

釣りバカ日誌
本編

関連エントリー

2004年 日本映画 3ツ星 コメディ スポーツ 日常を描く 社会人
釣りバカ日誌 16 浜崎は今日もダメだった

釣りバカ日誌 16 浜崎は今日もダメだった

Tsuribaka Nisshi 16: Hamasaki wa Kyou mo Dama datta
2005年の日本映画 ★3

ハマちゃんの負担が大きい オープニングの社歌にはじまり、長崎でも歌いまくり。にぎやかだけど、なんだか尺稼ぎしているように見える。後半のハワイ行きもそう。おもしろいけど、だれる。 な (...)

釣りバカ日誌 14 お遍路大パニック!

釣りバカ日誌 14 お遍路大パニック!

Tsuribaka Nisshi 14: O-Henro Dai Panic!
2003年の日本映画 ★3

もう1人のハマちゃんだったかも シリーズ第16作。岩田課長(三宅裕司)はこのままレギュラーになってもおかしくないほどキャラが立っていた。ハマちゃんとのからみもいいが、弁当を机の引き (...)

釣りバカ日誌 9

釣りバカ日誌 9

Tsuribaka Nisshi 9
1997年の日本映画 ★3

スーさんが離れていく 前半はハマちゃんの有能さが発揮され、痛快だった。新たに着任した馬場部長がハマちゃんと対立せず、その恩恵に浴する展開はよかった。もっとハマちゃんを評価してほしい (...)

釣りバカ日誌 8

釣りバカ日誌 8

Tsuribaka Nisshi 8
1996年の日本映画 ★3

歯車じゃなくて、油だよ ゲストカップルは榊和美(室井滋)と湯川省平(柄本明)。かたや横柄、かたや奇人で親しみがもてず、なのに、あっという間にゴールインして拍子抜け。ノルマ達成のため (...)

釣りバカ日誌 7

釣りバカ日誌 7

Tsuribaka Nisshi 7
1994年の日本映画 ★3

あなた好みの男になりたい ハマちゃんとスーさんが喧嘩して、仲直りするまで。いい歳した大人とは思えないほどネチネチ絡んで、突っぱねて、消沈して、平謝りしている。情けないかぎりだが、そ (...)

釣りバカ日誌 5

釣りバカ日誌 5

Tsuribaka Nisshi 5
1992年の日本映画 ★4

「それじゃ私はどうなるの?」 前半は鯉太郎の冒険。ちんぷらで歩く鯉太郎はかわいい。歩けるようになった子どもがいちばん怖いと言うけど、納得だ。スーさんもおしめを変えたり、あやしたりと (...)

ページ先頭へ