キティとミミィのあたらしいかさ Kitty to Mimmy no atarashii kasa

1981年 特撮 3ツ星 ファンタジー:童話 人形

不気味で、長くて、だるい

ハローキティの最初の映像化(人形アニメーション)。『ユニコ』と同時上映された。
お母さんに色ちがい傘と長靴を買ってもらう話。ストーリー的な起伏はない。人形の動きも、私にはちょっと苦手だった。怖いよ。25分しかないが、長く感じられた。

関連エントリー

1981年 特撮 3ツ星 ファンタジー:童話 人形
Iris.Fall (PC)

Iris.Fall (PC)

Iris.Fall
2018年のゲーム ★2

楽しいのは最初だけ 「影の塔」(2010)や「CONTRAST」(2013)と同じく、影をつかって障害を乗り越えていくゲーム。はじめは2.5Dと思ったが、ちゃんと3D空間だった。モ (...)

トイ・ストーリー・オブ・テラー

トイ・ストーリー・オブ・テラー

Toy Story of Terror!
2013年の外国映画 ★4

いい仕事してるぜ ちゃんとボニーに引き取られてからの後日談なのがうれしい。物語の縦糸(アクション)はモーテルからの脱出、横糸(ドラマ)はジュディの成長である。このあたりは特典映像で (...)

きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠

きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠

Thomas & Friends: King of the Railway
2013年の外国映画 ★2

やっぱりコワイよ 『きかんしゃトーマス』は実写映画しか見てなかったが、CGアニメになっていたんだね。人間がいて、会話できるが、機関車はみずからの意志で、勝手に行動できる。助け合う関 (...)

こまねこのクリスマス ~迷子になったプレゼント~

こまねこのクリスマス ~迷子になったプレゼント~

Komaneko no Chrismas
2009年の特撮 ★3

もっと毒を 相変わらず完成度は高い。キャラクターはかわいいし、ストーリーもほっこりする。子どもと見るには最適だろうけど、個人的な感想を言うなら、もっと毒がほしかった。善良な世界は、 (...)

こま撮りえいが こまねこ (全5話)

こま撮りえいが こまねこ (全5話)

Komadori Eiga Komaneko
2006年の特撮 ★3

かわいいけど、弱い 人形アニメであることを忘れてしまいそうなほど、なめらかな動き。豊かな感情表現。こま撮りが好きという設定もおもしろい。しかしピングーやドーモくんに比べると、キャラ (...)

サンリオ映画 くるみ割り人形

サンリオ映画 くるみ割り人形

Nutcracker Fantasy
1979年のアニメ ★3

人形アニメが好きなら サンリオ製作の人形アニメーション映画。私は「くるみ割り人形」のストーリーを知らないが、だいぶ改変されているように思う。それでおもしろくなったかと言うと、そうで (...)

ページ先頭へ