カーズ Cars

2006年 外国映画 3ツ星 スポーツ ドラマ @ディズニー:ピクサー

わかるところもあるが、わからないところもある

人間が存在せず、車だけで成り立っている不思議な社会。それは、子どもがミニカーで遊ぶときのイメージかもしれない。背景や車体があまりにもリアルなので、違和感も強烈。最後までずっと、頭がクラクラしていた。

ストーリーも微妙。チームワークは、心の中だけで解決することなのか? レース中のライバル支援は、称賛されることか? 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ11』と比較すると、爽快感は段違いだ。
とはいえ、単純なサクセスストーリーが観たいわけでもない。ピクサー映画は期待値が高いので、なかなか満足できなくなったのかもしれない。


関連エントリー

2006年 外国映画 3ツ星 スポーツ ドラマ @ディズニー:ピクサー
カーズ/クロスロード

カーズ/クロスロード

Cars 3
2017年の外国映画 ★2

最初のつまずき。 ライトニング・マックィーンが時代遅れになり、再起を図る話・・・なんだけど、最初の状況設定がよくわからなかった。マックィーンが衰えたようには見えないし、ジャクソン・ (...)

カーズ2

カーズ2

Cars 2
2011年の外国映画 ★3

驚異の3D表現 前作とは別物で、スパイアクションコメディに仕上がっている。ストーリーは拍子抜けするほど単純だが、これはこれで悪くない。 特筆すべきは3D表現。これほどの広範囲を、こ (...)

カールじいさんの空飛ぶ家

カールじいさんの空飛ぶ家

Up
2009年の外国映画 ★3

おもしろいけど、もどかしい 現代の童話を創出するピクサーの最新作。荒唐無稽な設定を用いつつも、人間社会の世知辛い部分を盛り込んで、興奮と感動、そして希望を与えてくれる。本作も、そう (...)

バーニー / BURN-E (7分)

バーニー / BURN-E (7分)

BURN-E
2008年の外国映画 ★4

感情表現がうまい。 『ウォーリー』のスピンオフ短編。修理ロボットBURN-Eの苦難を描く。 見どころはSUPPLY-Rの態度。2度目はトーチをすぐ手渡さず、3度目はポンと投げ捨てる (...)

猫とピットブル/キットブル (9分)

猫とピットブル/キットブル (9分)

Kitbull
2019年の外国映画 ★2

偶然によるハッピーエンドは萎える。 ピクサー異例の手書きアニメ。キャラクターデザイン、動き、アングルは素晴らしい。セリフはなくとも状況がわかるし、情感も伝わる。 しかし「おもしろい (...)

ファインディング・ドリー

ファインディング・ドリー

Finding Dory
2016年の外国映画 ★3

希望はないが、それでいいや  『ファインディング・ニモ』(2003)の続編。あれから13年も経ったのか。私はなにしてたんだ? それはさておき本編。健忘症のドリーが、顔も名前も居場所 (...)

ページ先頭へ