マダガスカル Madagascar

2005年 外国映画 2ツ星 主人公は動物

ちゃんと向きあってほしかった

この世界のリアリティというか、常識がわからない。動物たちの人間的な行動はイメージ映像と思っていたが、駅で捕獲されたところを見ると、実際にジュースを飲んだり、ポーズをとっていたのかな? わけがわからん。

島に流されてからも、なにがしたいのかわからない。
やがてライオンが野性に目覚め、喰うものと喰われるものの対比が明らかになると、ぐっとおもしろくなった。動物園でライオンが「肉」を食べていたシーンは、つっこんでよかったんだな。さて、そしてどうなる?

と興奮したが、どうにもならなかった。
つまるところ、魚は動物じゃないから食べてもいいってこと? それって、目をそらしただけじゃん。『あらしのよるに』と同じ。がっくり。
子ども向け番組であればこそ、残酷な現実を見せるべきだと思う。ショックを受け、傷つくからこそ、親との対話が求められ、成長するのだから。

関連エントリー

2005年 外国映画 2ツ星 主人公は動物
UTOPA (24分)

UTOPA (24分)

UTOPA
2016年のアニメ ★2

子どもは正義、ですか。 地球史上6度目の大量絶滅・・・空中都市に保存された動物たちは、荒廃した外界を忘れた・・・。ややこしい設定があるようだが、本編にまるで関係しない。子どもたち3 (...)

Stray (PC)

Stray (PC)

Stray
2022年のゲーム ★2

猫に没入するほど、世界への興味を失う。 主人公は野良猫。仲間たちと平穏に暮らしていたが、事故で地下世界(デッドシティ)に落っこちる。デッドシティは人間が避難するシェルターだったが、 (...)

ジム・ヘンソンのウィッチズ / 大魔女をやっつけろ!

ジム・ヘンソンのウィッチズ / 大魔女をやっつけろ!

The Witches
1990年の外国映画 ★2

シンプルだけど、突き抜けない。 子どもが悪人どもの陰謀に気づき、独力で阻止する。 2022年に視聴。ストーリーはシンプルだけど、どうにもテンポが悪い。マペット撮影に注意を奪われてい (...)

猫とピットブル/キットブル (9分)

猫とピットブル/キットブル (9分)

Kitbull
2019年の外国映画 ★2

偶然によるハッピーエンドは萎える。 ピクサー異例の手書きアニメ。キャラクターデザイン、動き、アングルは素晴らしい。セリフはなくとも状況がわかるし、情感も伝わる。 しかし「おもしろい (...)

ミートボール&キャシー こちらワンワン防犯課

ミートボール&キャシー こちらワンワン防犯課

Step Dogs
2014年の外国映画 ★2

『ホーム・アローン』の犬版 雪国の一軒家で繰り広げられる、泥棒と犬たちの戦い。そこに再婚する父親に反発する息子のドラマが交錯するわけだが、大したものではない。子どもたちは「田舎はイ (...)

ターボ

ターボ

Turbo
2013年の外国映画 ★2

これでいいのかなぁ。 超高速で走れるようになったカタツムリがレースで優勝する話。どうしてそんな能力を身に着けたのか? どうやって高速移動してるのか? なんの制約もないのか? いっさ (...)

ページ先頭へ