機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(全25話) Gundam 00 2nd Season

2008年 アニメ 1ツ星 #ガンダム SF:新人類 ロボット 主人公は軍人 戦争

第1期の期待感を、遠い日の花火のように思い出す

第1期のモビルスーツは、デザインがよかったねぇ。ガンダム各機は共通して背中にアポロチョコがついていて、特徴的だった。三大勢力のメカも兵器らしくて、それゆえGinxの異質さが際だっていた。

第1期は政治や経済も描かれていたっけ。CBは世界から独立しておらず、王一族から支援を受けていたし、CBを監視する組織もあった。マリナ王女による国家再建も、興味をそそるところだった。

戦争を武力によって解決する。人々はその矛盾とどう向きあうのか?
そして世界が変革するとき、CBのガンダムマイスターはどこへ行くのか?
そしてイオリア計画の真の目的とは? 第2期への期待は大きかった。

そして第2期。
ぼろをまとったエクシアが出てくるところまでは、おもしろかった。

機動戦士ガンダム / ガンダムシリーズ
1979
1980s
1990s
2000s
2010s
海外制作
ゲーム

関連エントリー

2008年 アニメ 1ツ星 #ガンダム SF:新人類 ロボット 主人公は軍人 戦争
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie IV - The Cost of Freedom
2007年のアニメ ★3

まさか主人公陣営が敗北するとは! 終わりよければすべてよし。最後の最後でシンは悔い改めるだろう。そう思っていたので、ラストは衝撃的だった。自説を曲げず、現実を受け入れず、おまけに敗 (...)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie III - The Hell Fire of Destiny
2006年のアニメ ★2

物語の全貌は見えてきたが PHASE-29から42の総集編。黒幕の存在が明らかになり、戦争勃発の意図が見えはじめる。しかし興奮は高まらない。コーディネイターとナチュラルの対立という (...)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie II - Respective Swords
2006年のアニメ ★1

これほど駄目だったとは PHASE-14から28までの総集編。つけあがるシンに苛立ちがつのる。おまけに致命的な殺傷行為が多い。多すぎる。なんでこんなのを主人公に据えたんだろう? 一 (...)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie I - The Shattered World
2006年のアニメ ★1

これ、おもしろくなるの? PHASE-01から13までの総集編。新主人公、シン・アスカの身勝手さに辟易する。ただの高校生なら若さゆえの無鉄砲だが、鉄砲をもった兵士なので許容できない (...)

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

Mobile Suit Gundam 00 - A wakening of the Trailblazer -
2010年のアニメ ★3

ガンダムであって、SFではなかった あらすじ 西暦2314年。独立治安維持部隊「アロウズ」は解体されたが、差別や抑圧は消えることなく、人類はまだ1つになりきれずにいた。そんな中、1 (...)

機動戦士ガンダム00 (第1期・全25話)

機動戦士ガンダム00 (第1期・全25話)

Gundam 00 First Season
2007年のアニメ ★4

よくできた近未来SF 死んだ科学者が立てた計画による社会変革は『銀河帝国興亡史』を彷彿させる。超大国の三すくみ状態は『1984』からの引用か。ソレスタルビーイング(天上人)の構成員 (...)

ページ先頭へ