星新一ショートショート (全88話) Hoshi Shinichi's Shortshort

2008年 日本ドラマ 4ツ星 SF 短編映画 @NHK

ありそうでなかったショートショートの映像化

アニメに実写、実験映像など、表現手法が多彩。ともすれば単調になりがちなショートショートの映像化に、いいアクセントにつけている。連続して見ても飽きが来ない。1回の放送が10分で、尺の長さが一定でない3本収録というスタイルもちょうどいい。10分以下なのに、『地球から来た男』が長編に感じてしまったよ。

「どっひゃー!」と驚くことは少ないが、くすりと笑えるし、ほのぼの楽しめる。このあたりも星新一のテイストをうまく再現している。2008年分の放送は終了してしまったようだが、この調子でもっと作ってほしい。

作品一覧
  1. ゆきとどいた生活
  2. 肩の上の秘書
  3. プレゼント
  4. 包囲
  5. 愛用の時計
  6. 約束
  7. 不眠症
  8. ボッコちゃん
  9. ぼろ家の住人
  10. 常識
  11. 親善キッス
  12. ボウシ
  13. こん
  14. 愛の鍵
  15. さまよう犬
  16. 生活維持省
  17. ひとつの装置
  18. 殺し屋ですのよ
  19. 調査
  20. リオン
  21. 待機
  22. 欲望の城
  23. ホンを求めて
  24. 逃走の道
  25. 宣伝の時代
  26. アリとキリギリス
  27. 妖精
  28. 月の光
  29. 買収に応じます
  30. 目撃者
  31. 黄金の惑星
  32. 猫と鼠
  33. 花とひみつ
  34. 調整
  35. 運命
  36. 友好使節
  37. 夜の音
  38. おーい でてこーい
  39. 意気投合
  40. 話し声
  41. 戸棚の男
  42. 盗賊会社
  43. ごきげん保険
  44. 薬と夢
  45. よごれている本
  46. 悪夢
  47. 災難
  48. はじまり
  49. 地球から来た男
  50. 万能スパイ用品
  51. 謎めいた女
  52. おみやげ
  53. 国家機密
  54. 夜の迷路
  55. 現在
  56. うるさい相手
  57. ねらわれた星
  58. 宇宙の男たち
  59. 火の用心
  60. 思わぬ効果
  61. ネコ
  62. 紙幣
  63. 悪をのろおう
  64. ずれ
  65. 博士とロボット
  66. アフターサービス
  67. 桃源郷
  68. 椅子
  69. ある夜の物語
  70. ある一日
  71. 魔法の大金
  72. 見失った表情
  73. 宿命
  74. 第一部第一課長
  75. 夢と対策
  76. ささやき
  77. 不満
  78. 無料の電話機
  79. 新しい遊び
  80. マイ国家
  81. 凍った時間
  82. 古風な愛
  83. 午後の恐竜

NHK
ドラマ
NHK大河ドラマ
教養番組
紀行・旅番組
  • 世界ふれあい街歩き
関連作品

関連エントリー

2008年 日本ドラマ 4ツ星 SF 短編映画 @NHK
怪奇大作戦 セカンドファイル (全3話)

怪奇大作戦 セカンドファイル (全3話)

OPERATION: MYSTERY- SECOND FILE
2007年の日本ドラマ ★4

サードファイルを希望! S.R.I、特殊科学捜査研究所。 我々は高度化する科学犯罪や、原因不明の怪事件に対処すべく設立された、スペシャルチームである。 39年を経て制作されたリメイ (...)

アインシュタインロマン (全8回)

アインシュタインロマン (全8回)

Einstein Roman
1991年の日本ドラマ ★3

「私は神のパズルを解くのが好きだ」 アインシュタインをテーマにしたドキュメンタリー番組。学術的な解説より、アインシュタインの人となり、哲学、後世に与えた影響を詩的に描いている。 『 (...)

昔話法廷 (全10話)

昔話法廷 (全10話)

Fairy Tale Court / Mukashibanashi Hōtei
2015年の日本ドラマ ★3

昔話は主題じゃない。 昔話を新しい切り口で考察する番組と思ったが、そうじゃない。裁判の実情を示すサンプルとして引用しているだけ。なので昔話の主題も重要ではない。 毎回、裁判員の審議 (...)

1925年の明智小五郎 (全3話) / シリーズ・江戸川乱歩短編集 #01

1925年の明智小五郎 (全3話) / シリーズ・江戸川乱歩短編集 #01

The Early Cases of Akechi Kogoro, 1925
2016年の日本ドラマ ★4

おもしろい試み。 NHKによる江戸川乱歩の短編小説のドラマ化。第一弾に選ばれたのは乱歩の初期作品3つ。 原作をなるべく変えず、地の文を読みながら芝居を進めていく。近ごろのドラマはナ (...)

病の起源 2013年版 (全4話) / NHKスペシャル

病の起源 2013年版 (全4話) / NHKスペシャル

Origins of diseases
2013年の日本ドラマ ★4

病とはなにか? 人間の進化と病気の関係を解き明かすドキュメンタリー。案内役はどこかの図書館で、本と語らいながら疑問を解き明かしていく。CGによって臓器の働きが説明されるのは、「驚異 (...)

80年後のKENJI 宮沢賢治映像童話集「銀河鉄道の夜」

80年後のKENJI 宮沢賢治映像童話集「銀河鉄道の夜」

Ginga-tetsudo no yoru
2013年の日本ドラマ ★2

踏み込みが浅い NHKの特別番組『80年後のKENJI 宮沢賢治 映像童話集』の第5-6回として放送されたドラマ。舞台設定は無国籍だが、現代のアイテムも排除していない。工夫したこと (...)

ページ先頭へ