剣闘士グラディエータービギンズ (PSP) GLADIATOR BEGINS

2010年 ゲーム 3ツ星 スポーツ

戦うだけの人生さ

まだるっこしい序章も背景もなく、簡単な訓練だけで闘技場に放り込まれる。無我夢中にボタンを叩いて、賞賛と日銭を得る。さらなる訓練と装備の強化。やがてパトロンがついて、ストーリー展開があるものの、やることは戦いだけ。シンプルな作品だった。
エンディングは変わるものの、プレイヤーの性別や能力はあまり影響せず、「プリンセスメーカー」のような変化はない。ほんと、味付け程度。じつに割り切っている。
電車の中で、ちょっとずつ戦っていくにはちょうどいい。

キャラクターがしゃべるときの「はぁ、ふぅ」という声が、しばし耳に残った。

関連エントリー

2010年 ゲーム 3ツ星 スポーツ
範馬刃牙 (全12話)

範馬刃牙 (全12話)

Hanma Baki
2021年のアニメ ★3

ソツなく楽しめる。 Netflixオリジナルアニメシリーズ第3期。原作の「実戦シャドーファイティング編」から「超絶!!監獄バトル編」まで。私は連載を読んでいたが、正直、このあたりは (...)

バキ (最凶死刑囚編:全26話)

バキ (最凶死刑囚編:全26話)

Baki
2018年のアニメ ★3

古谷徹のナレーションがいい! 原作漫画を連載で読んでいた。2000年あたりか。『最大トーナメント』の興奮もあってワクワクしながら読んでいたが、だんだん話が拡散してき、そのまま大擂台 (...)

バキ 大擂台賽編 (全13話)

バキ 大擂台賽編 (全13話)

Baki: Dai Raitaisai-hen / Baki: The Great Raitai Tournament Saga
2020年のアニメ ★3

物語はないが、見どころは多い。 『最凶死刑囚編』は結末が明瞭でなく、モヤモヤしたまま『大擂台賽編』に突入。終わってみれば『最大トーナメント編』ほどの満足感はなく、モヤモヤしたまま『 (...)

カーズ/クロスロード

カーズ/クロスロード

Cars 3
2017年の外国映画 ★2

最初のつまずき。 ライトニング・マックィーンが時代遅れになり、再起を図る話・・・なんだけど、最初の状況設定がよくわからなかった。マックィーンが衰えたようには見えないし、ジャクソン・ (...)

ターボ

ターボ

Turbo
2013年の外国映画 ★2

これでいいのかなぁ。 超高速で走れるようになったカタツムリがレースで優勝する話。どうしてそんな能力を身に着けたのか? どうやって高速移動してるのか? なんの制約もないのか? いっさ (...)

アリータ: バトル・エンジェル

アリータ: バトル・エンジェル

Alita: Battle Angel
2019年の外国映画 ★2

原作愛はわかるのだが... 漫画『銃夢』は連載時から読んでいた。TUNED編の大転換に驚き、唐突な幕引きに戸惑った。のちに『銃夢 LastOrder』がスタートして喜んだが、あそこ (...)

ページ先頭へ