雨月物語 Ugetsu Monogatari

1953年 日本映画 4ツ星 ★妄想リメイク モンスター:妖怪 幽霊 時代劇

暗く、不潔で、あいまいな時代

あらすじ

源十郎は貧農で、妻・宮木と子の3人で暮らしていた。ある日、村から遠く離れた長浜で焼き物を売っていると、若狭という身分の高い女性に声をかけられ、そのまま彼女の屋敷で暮らすようになる。月日が流れる。

源十郎の義弟・藤兵衛は、侍になりたいと村を飛び出した。妻・阿浜はあとを追うが、兵たちに強姦される。藤兵衛は偶然から手柄を立て、意気揚々と村に凱旋するが、遊女に成り下がった阿浜と出会い、自分の非を詫びる。

若狭の正体は死霊だった。通りすがりの神官に諭された源十郎は、村へ帰りたいと願い出る。若狭は引きとめようとするが、神官が施した呪文によって事なきを得た。目が覚めると屋敷は消えていた。焼き物を売った金も侍たちに奪われてしまう。

家に帰ると、宮木が待っていてくれた。源十郎は自分の過ちを悟る。夜が明けると宮木の姿はなく、すでに落ち武者たちに殺されていたことが判明する。

今日も源十郎は焼き物をつくり、藤兵衛と阿浜は畑を耕すのだった。

『雨月物語』から「浅茅が宿」と「蛇性の婬」の2編を組み合わせているが、オリジナルの登場人物やシーンも多い。短編の切れ味はないが、ぼんやりした切なさが伝わってくる。
特筆すべきは情景描写。衣服の汚さ、部屋の暗さ、生活の厳しさ、兵隊たちの粗暴さがリアルで、ドキュメンタリー映像のようだった。この雰囲気は、映画を見ないとわらかない。

ぶっちゃけ、ストーリーはまとまりがない。
源十郎(森雅之)はやむなく妻子を村に残し、藤兵衛(小沢栄)は妻の制止を振り切って飛び出す。結果、源十郎の妻は死に、藤兵衛の妻は強姦されるが生き残る。この運命の対比は意味するところがわからない。
源十郎が村に帰らなかった理由が妖怪のせいになったことで、彼の責任も薄らいだ。トップにクレジットされている若狭(京マチ子)と宮木(田中絹代)が、互いの存在に言及しないのも肩すかし。長浜に二度行く必要はないし、夢オチが繰り返されるのも好ましくない。それぞれの場面は美しいのに、つなげて見ると意味がぼやける。

いろいろ粗いが、印象的な映画だった。モノクロ映画の魔力かもしれない。

妄想リメイク(ゆっくり文庫)

雨月物語「浅茅が宿」の源流は、今昔物語「#27 人妻死後会旧夫語」にある。同じ派生作品として小泉八雲の「和解」があり、これを翻案した動画を作ってみた。「雨月物語」の理解を深める一助となればさいわいである。


[解説ページ] 【ゆっくり文庫】小泉八雲「和解」

関連エントリー

1953年 日本映画 4ツ星 ★妄想リメイク モンスター:妖怪 幽霊 時代劇
怪談百物語 (全11話) 火曜時代劇

怪談百物語 (全11話) 火曜時代劇

100 Tales of Horror
2002年の日本ドラマ ★4

いいものもあれば、そうでないものもある 有名な怪談話を大胆にアレンジしている。一話完結型のオムニバスドラマだが、共通の目撃者──陰陽師・蘆屋道三(竹中直人)を設定したのもいいね。魅 (...)

怪談

怪談

Ghost Stories / Kwaidan
1964年の日本映画 ★3

ネオリアル、ネオファンタジー 2010年に観賞。46年前の作品になるわけだが、古いと言うより、見知らぬ国の物語に見える。CGや特撮ではなく、セットで再現された情景は不思議な説得力が (...)

学校の怪談 春の物の怪スペシャル

学校の怪談 春の物の怪スペシャル

GAKKOU NO KWAIDAN Mononoke Special
2001年の日本映画 ★3

これはこういうものか 「学校の怪談」シリーズのスペシャル番組。『学校の怪談 物の怪スペシャル』というタイトルでビデオソフト化された。学校をテーマにしたショートホラーオムニバスだが、 (...)

化猫 / 怪 -ayakashi- (第9-11話)

化猫 / 怪 -ayakashi- (第9-11話)

Goblin Cat - Ayakashi / Samurai Horror Tales
2006年のアニメ ★3

良くも悪くも映像がおもしろすぎる 最後まで見ると、意外にストーリーがしっかりしていたことに気づく。真に恐るべきは化猫より人間か。そうした重いテーマも、主人公の顔や派手な魔術合戦に圧 (...)

天守物語 / 怪 -ayakashi- (第5-8話)

天守物語 / 怪 -ayakashi- (第5-8話)

Goddess of the Dark Tower - Ayakashi / Samurai Horror Tales
2006年のアニメ ★3

優柔不断は罪 忘れ神は純真すぎて、その冷酷さとは裏腹に、どんどん破滅に向かっていく。その元凶は、イケメン鷹匠の図書之助。彼のどっちつかずの態度が、双方の世界を混乱させ、よけいな悲劇 (...)

四谷怪談 / 怪 -ayakashi- (第1-4話)

四谷怪談 / 怪 -ayakashi- (第1-4話)

Yotsuya Ghost Story - Ayakashi / Samurai Horror Tales
2006年のアニメ ★4

祟りの元凶は、それを期待する聴衆自身か まず四谷怪談の本編がおもしろかった。祟りの連鎖はすさまじく、民谷伊右衛門に同情したくなる。劇中でも言われているが、事件の発端は彼にないのだか (...)

ページ先頭へ