デッドライジング2 CASE:0 (Xbox360) DEAD RISING 2 CASE:0

2010年 ゲーム 3ツ星 モンスター:ゾンビ @CAPCOM

『1』の2年後、『2』の3年前

『2』の発売前に配信されたXbox LIVE専用コンテンツ。価格は600円。デモ版のように短いが、『2』の世界観やゲームシステムを端的に楽しめる。
ゾンブレックスの効果は12時間のみ。軍隊も救いにならない。絶望的な状況に目まいを起こす。フォーチューン・シティの序盤は、むしろ平和なひとときだったのか。

同じシステムを使った限定マップで、しかも先行配信。このアプローチはいいね。特殊な事情から制作されたサービス企画みたいだけど、今後もやってほしい。

デッドライジング
ゲーム
映画

関連エントリー

2010年 ゲーム 3ツ星 モンスター:ゾンビ @CAPCOM
シャドウズ オブ ローズ / バイオハザード ヴィレッジ (PS5)

シャドウズ オブ ローズ / バイオハザード ヴィレッジ (PS5)

2022年のゲーム ★1

気持ち悪い。 成長したローズの物語。導入はいいが、結末を見てがっかり。唯一の学友は存在せず、妖精の正体は父親。「ふつうの女の子にもどりたい」と言いつつ、力を強化させて微笑む。わざと (...)

バイオハザード ヴィレッジ (PS5)

バイオハザード ヴィレッジ (PS5)

BIOHAZARD Village / RESIDENT EVIL Village
2021年のゲーム ★1

これって、おもしろいの? 「バイオハザード」シリーズ8作目。7作目のイーサン・ウィンターズが主人公を続投。ミアも出てくるが、あいかわらずウルトラ身勝手。前作の騒動は200%ミアのせ (...)

バイオハザード RE:3 (PS4)

バイオハザード RE:3 (PS4)

Resident Evil 3
2020年のゲーム ★3

個性のないリメイク。  「RE:2」とセット販売するつもりだったが、諸般の事情で分割されたらしい。なるほど「RE:3」はボリュームが少なく、「RE:2」とセットだったら消費者の怒り (...)

バイオハザード: ザ・ファイナル

バイオハザード: ザ・ファイナル

Resident Evil: The Final Chapter
2016年の外国映画 ★1

10年か  2002年の初代「バイオハザード」はおもしろかった。シリーズ化を希望したが、出てみるとグタグタの嫁PV。気がつけば10年、6作目にしてフィナーレ。我ながらよく付き合った (...)

バイオハザード RE:2 (PC)

バイオハザード RE:2 (PC)

BIOHAZARD RE:2 / RESIDENT EVIL 2
2019年のゲーム ★3

チャチになった。 『バイオハザード2』(1998)のリメイク。映像は高精細になったが、人物は薄っぺらで、ホラー演出も弱くなった。『バイオハザード』はアクションであって、ホラーやドラ (...)

バイオハザード: ヴェンデッタ

バイオハザード: ヴェンデッタ

Biohazard: Vendetta / Resident Evil: Vendetta
2017年のアニメ ★3

対ゾンビ戦がよかった 『ディジェネレーション』(2008)、『ダムネーション』(2012)に続くバイオハザードのフルCG映画第3弾。CG技術はさらに向上し、肌の質感、手首や足首のち (...)

ページ先頭へ