バトルシップ Battleship

2012年 外国映画 3ツ星 SF:ファーストコンタクト 主人公は軍人 地球外生命 戦争

あと1年、早かったら

ユニバーサル・ピクチャーズ100周年記念作品。2億ドル以上の制作費が投入されたらしいが、内容だけでなくポスターまで『世界侵略: ロサンゼルス決戦』(2011)そっくり。しかも、おもしろさで劣る。こういうアホな映画はきらいじゃないが、『ロサンゼルス〜』を見たあとじゃ、ものすごーく見劣りする。こちらが先に公開されていれば、本作の欠点を『ロサンゼルス〜』が補ったことになり、評価は大きく変わっただろう。

主人公、アレックス・ホッパーは直情的な馬鹿で、軍人に向いてない。娘婿にも適さない。まぁ、品行方正な人物が英雄になってもツマラナイが、ここまで馬鹿だと怖くなる。『アルマゲドン』(1998)もそうだが、アメリカ人は駄目人間が世界を救う話が好きみたいだな。私も好きだけど、相応のステップを踏んでほしい。

二足歩行で直射日光にひるむ宇宙人や、「戦艦ゲーム」をそのまま再現したような砲撃戦に不満はない。戦艦ミズーリを、退役軍人もろとも引っ張り出す展開も興奮する。これはこれでいい。問題は、戦いが始まるまでが長すぎること、主人公が馬鹿すぎること。この2点だけだ。
ユニバーサル・ピクチャーズは100周年記念で予算を付けるだけでなく、内容も吟味すべきだった。

関連エントリー

2012年 外国映画 3ツ星 SF:ファーストコンタクト 主人公は軍人 地球外生命 戦争
劇場版 マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ

劇場版 マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ

Macross Frontier 2nd Movie: Sayonara no Tsubasa
2011年のアニメ ★2

「あいつ、かぶいてやがる!」 前編「虚空歌姫」から2年も経つので、状況を忘れてしまった。しかしイントロダクションはわずか。新たな登場人物や専門用語の説明もない。本作は熱烈なファン向 (...)

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

Mobile Suit Gundam 00 - A wakening of the Trailblazer -
2010年のアニメ ★3

ガンダムであって、SFではなかった あらすじ 西暦2314年。独立治安維持部隊「アロウズ」は解体されたが、差別や抑圧は消えることなく、人類はまだ1つになりきれずにいた。そんな中、1 (...)

劇場版 マクロスF 虚空歌姫 イツワリノウタヒメ

劇場版 マクロスF 虚空歌姫 イツワリノウタヒメ

Macross Frontier -Itsuwari no Utahime- (movie)
2009年のアニメ ★2

美形ばかりのナルシスト世界 テレビシリーズのプロットを大胆に整理して、だいぶわかりやすくなった。3Dモデルを駆使した戦闘シーンは圧巻。......なんだけど、カタルシスはない。みん (...)

マクロスF(フロンティア) (全25話)

マクロスF(フロンティア) (全25話)

Macross FRONTIER
2008年のアニメ ★3

良くも悪くも原点回帰 中盤まではおもしろかったが、フォールド爆弾が出てきたあたりから物語は迷走していく。とってつけたような「悪」をやっつけて、もろもろ解決するけど、SFとしても、戦 (...)

ストライクウィッチーズ OVA

ストライクウィッチーズ OVA

STRIKE WITCHES OVA
2007年のアニメ ★3

なるほどこれが、ああなったのか テレビシリーズを見たあとに鑑賞。基地が内陸にあったり、ストライクユニットに車輪がついていたり、いろいろ変更点がある。いちばん大きな違いはマスコット( (...)

ストライクウィッチーズ (全12話)

ストライクウィッチーズ (全12話)

STRIKE WITCHES
2008年のアニメ ★4

短くてよかった? それとも物足りない? ただのパンツアニメじゃないね。少女の股間に尋常ならざる熱意を注いだ布教アニメだ。バストアップならぬ股間アップの連続にめまいを覚えるとともに、 (...)

ページ先頭へ