GATCHAMAN CROWDS / ガッチャマン クラウズ (全12話+特別編) GATCHAMAN CROWDS

2013年 アニメ 4ツ星 ヒーロー 社会派 電脳 @タツノコプロ

答えを示してはいけない

ぜんぜん「ガッチャマン」じゃないが、それはいい。問題はテーマが多すぎて、消化不良に終わったこと。実質11話しかないのに、前半は謎の怪物(MESS)、中盤はソーシャルネットワーク(GALAX)、後半は宇宙人(ベルク・カッツェ)と戦って、すべてに決着がついていない。最終回も抽象的だ。とにもかくにも演出が足りなかった。

  • 正体不明の正義のヒーローを信じていいのか?
  • 物事を感性で即決するはじめに追従していいのか?
  • 異次元生物とのコミュニケーション、共存は可能か?
  • A.I.が十分に発達した場合、人間による統治に意味があるのか?
  • A.I.による統治を受け入れた場合、それは修正可能なのか?
  • ヒーローは安全装置として必要ではないか?
  • なにもかも公表することが正しいのか?
  • 異物を排除せず、共存するにはどうしたらいいか?

どれも人類史上はじめて直面する難問ばかりだが、はじめはホイホイ答えを示してしまう。話数が少ないせいもあるが、これじゃテーマが軽く見える。もっと考え、もっと悩み、もっとまちがえるべきだ。

あれもこれも詰め込みたい気持ちはわかるが、結果として作品の完成度を下げてしまっている。第2期もあるらしいので、制作者の成長に期待したい。

関連エントリー

2013年 アニメ 4ツ星 ヒーロー 社会派 電脳 @タツノコプロ
GATCHAMAN CROWDS insight / ガッチャマン クラウズ インサイト (第2期-第12話)

GATCHAMAN CROWDS insight / ガッチャマン クラウズ インサイト (第2期-第12話)

GATCHAMAN CROWDS insight
2015年のアニメ ★3

そう来ましたか ソーシャル・ネットワーキングや人工知能がもたらす社会や人間の変革を描いたアニメ「ガッチャマン クラウズ」の続編。例によってガッチャマンである必要はないが、そこは言わ (...)

破裏拳ポリマー (実写映画)

破裏拳ポリマー (実写映画)

Hurricane Polymar
2017年の特撮 ★2

映画を作る姿勢がダサい。 制作サイドの事情は知らない。マーベルのように、昔のヒーローを実写リブートすればヒットすると思ったのだろうか? 『ヤッターマン 実写版』(2009)は成功し (...)

ガッチャマン (実写映画)

ガッチャマン (実写映画)

GATCHAMAN
2013年の特撮 ★1

ダメと聞いていたけど、本当にダメだった 覚悟して見たが、内臓がねじ切れそうになった。こんな映画が撮影され、上映されてしまう日本の映画界に未来はあるんだろうか。 ふざけて作りましたと (...)

新破裏拳ポリマー (全2話)

新破裏拳ポリマー (全2話)

hurricane polymar holy blood
1996年のアニメ ★4

「おれは女だろうと、容赦しない!」 梅津さん、いい仕事してるね。オリジナルへの愛があふれている。オリジナルと異なる点はあるけど、うまく整理されていて、おもしろい。なにより車錠(青野 (...)

破裏拳ポリマー (全26話)

破裏拳ポリマー (全26話)

Hurricane Polymar
1974年のアニメ ★3

ハァ! リェー! ケェェェェェーーンッ! 毎回異なる悪の組織を、毎回ポリマーにやっつける。ハッキリいって、いい加減なアニメなんだけど、ポリマーがかっこよかった。 「ポリマー」の名前 (...)

宇宙の騎士テッカマン (全26話)

宇宙の騎士テッカマン (全26話)

Tech a man, The Space Knight
1975年のアニメ ★3

未完だからこそ、後を継ぐ者があらわれた 痛そうなテックセッターや、宇宙に投げたテックランサーを鞭で回収するリアリティが印象的だった。汚染され、未来をなくした地球環境のイメージも強烈 (...)

ページ先頭へ