ウルヴァリン: SAMURAI The Wolverine
2013年 外国映画 2ツ星 SF:新人類 チャンバラ 和風 忍者 超能力 @マーベル・コミック新鮮だが、滑稽
『X-メン』シリーズ6作目。1982年に描かれたアメコミが原作で、マッドハウス制作のアニメ『ウルヴァリン』(2011)も見てるけど、やはり実写のインパクトは大きかった。2013年にもなって、こんなステレオタイプな日本を見られるとは思わなかった。新鮮だが滑稽。滑稽だが新鮮。
問題は情景ではなく、ストーリーがつまらないこと。逃避行で恋が芽生えるのは既定路線だが、ていねいに描いてほしい。真田広之にアクションをやらせるのはいいが、戦う意味をくれ。わけもわからず飛び跳ね、戦って、散っていく。ヤシダにも魅力がなく、虚しいかぎり。
ヴァイパー(スヴェトラーナ・コドチェンコワ)は、役柄こそチープだが、背景が日本だと際立って美しく見えた。同じ人類とは思えない。しかし差を見せつけることが目的じゃないから、これもミスキャストだ。
マーベル・コミック | |
---|---|
アベンジャーズ |
|
ソー |
|
アイアンマン | |
ハルク | |
X-MEN | |
ファンタスティック・フォー | |
スパイダーマン |
|
ゴーストライダー | |
ブレイド | |
MIB |
|
映画・ほか |