ハウスシッター/結婚願望 Housesitter

1992年 外国映画 2ツ星 コメディ 恋愛

必要ないウソをつく女。

あらすじ

建築家のニュートンは、幼なじみのベッキーに自分が設計した家を贈ると言ってプロポーズするが、ふられてしまう。3ヶ月後、ニュートンはウエイトレスのグウェントと知り合い、一夜をともにする。グウェンはニュートンが残したスケッチから新居を見つけ、ニュートンの妻と偽って住み着く。グウェンはニュートンの両親も信じ込ませ、町に溶け込んでしまう。
新居を処分しにやってきたニュートンは、グウェンが自分の妻として暮らしていることに驚く。ニュートンはベッキーを振り向かせるため、グウェンと喧嘩する芝居を打つ。作戦は成功したが、盛大な結婚パーティを開くことになり、グウェンはウソにウソを重ねていく。
グウェンはニュートンを愛していたと気づき、ふたりは結ばれる。
(おわり)

グウェンがこわい。なんでこの女は必要ないウソをつくのだろう? 一夜をともにしたとは言え、ニュートンに好意があったとは思えない。あったとしても、言動は不可解。わからない。狂ってる。
まぁ、彼女に振り回される人々も頭蓋骨に穴が空いている。グウェンは気まぐれな女の子。そういうことなのだろう。ゴールディ・ホーンが演じると、本物すぎて困る。

結局まるく収まったが、グウェンの愛に重みはない。
次の日にはまた別のウソをついてるだろう。
まぁ、そんなこと考えちゃ駄目か。

関連エントリー

1992年 外国映画 2ツ星 コメディ 恋愛
五等分の花嫁∬ (第二期・全12話)

五等分の花嫁∬ (第二期・全12話)

The Quintessential Quintuplets II
2021年のアニメ ★2

話が散らかっている。 ハーレム度が増した第二期。五姉妹の事情、父親の思惑、風太郎の過去との接点がちらちら描かれるが、決着をつけることなく次のエピソードへ。花の闇落ちも一瞬。なにがど (...)

第七天国(活弁入り)

第七天国(活弁入り)

7th Heaven
1927年の外国映画 ★4

これぞ映画。 [あらすじ] チコは脳天気な男。下水道掃除者から道路清掃者になれると信じ、屋根裏部屋「第七天国」に住んでいる。チコは神を信じない。あるときチコは、虐待から逃げてきた娘 (...)

五等分の花嫁 (全12話)

五等分の花嫁 (全12話)

The Quintessential Quintuplets
2019年のアニメ ★3

想像とちがった。 あちこちで名前を耳にしたので、視聴した。絵のクオリティがすごい。アニメも進化したなぁ。しかしストーリーはオーソドックスなハーレムもの。主人公は鈍感で、性欲に悩まさ (...)

彼氏彼女の事情 (全26話)

彼氏彼女の事情 (全26話)

Kare Kano
1998年のアニメ ★2

強烈な手抜き感。 エヴァンゲリオンで注目された庵野監督が手掛けたラブコメディ。放送当時見ていたはずだが、内容を思い出せない。アニメに漫画の手法を取り入れた意欲作だったはず。 202 (...)

共演NG (全6話)

共演NG (全6話)

Kyouen NG
2020年の日本ドラマ ★4

おもしろかったケド。 「共演NG」を題材にしたテレビドラマ。秋元康が企画し、キリンとサントリーの提供を取り付けたことで、ドラマのリアリティと話題性がぐんと高まった。まぁ、実際のド (...)

パタリロ! / ぼくパタリロ! (全49話)

パタリロ! / ぼくパタリロ! (全49話)

Patalliro!
1982年のアニメ ★5

類を見ないおもしろさ 放送当時、私は11歳(小学5年生)──。同性愛はもちろん、セックスの意味さえ知らなかったから、ベッドシーンで恥じらうことはなかった。あのころは男と女が裸になっ (...)

ページ先頭へ